高橋 則夫/編 -- 信山社出版 -- 2014.3 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /326.0/5117/2014 7103750387 Digital BookShelf
2014/05/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-2348-4
ISBN13桁 978-4-7972-2348-4
タイトル ブリッジブック刑法の考え方
タイトルカナ ブリッジ ブック ケイホウ ノ カンガエカタ
著者名 高橋 則夫 /編
著者名典拠番号

110000583960000

版表示 第2版
出版地 東京
出版者 信山社出版
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2014.3
ページ数 13, 245, 7p
大きさ 19cm
シリーズ名 ブリッジブックシリーズ
シリーズ名のルビ等 ブリッジ ブック シリーズ
価格 ¥2200
内容紹介 広大な刑法の中からキー概念を厳選し、根拠に遡りその基本的な考え方を伝える。多彩な事例を駆使して「刑法の世界」を描き出した、初学者向けの導入教材。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1
一般件名 刑法理論-ndlsh-01124327
一般件名カナ ケイホウリロン-01124327
一般件名 刑法
一般件名カナ ケイホウ
一般件名典拠番号

510689200000000

分類:都立NDC10版 326
資料情報1 『ブリッジブック刑法の考え方』(ブリッジブックシリーズ)第2版 高橋 則夫/編  信山社出版 2014.3(所蔵館:多摩  請求記号:/326.0/5117/2014  資料コード:7103750387)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152427781

目次 閉じる

第1部 刑法の基本理念
  第1講義 ルール・ネットワークの中の刑法
  第2講義 刑罰を科すことの根拠を考える
  第3講義 日本の刑法はどこからきたのか
  第4講義 刑法だけでは処罰できない
  第5講義 刑法の中の民主主義・自由主義
第2部 刑法総論の考え方
  第6講義 「刑罰」確定までには多くのハードルがある
  第7講義 まずは「型」よりはじめよ
  第8講義 “わざと”と“うっかり”
  第9講義 人を殺しても,「正しい」場合がある
  第10講義 ある特定の人を本当に非難できるか
  第11講義 未完成犯罪
  第12講義 犯罪にかかわった複数の人をどう扱うか
  第13講義 刑罰の種類は限定されている
  第14講義 犯罪の「算数」の仕方
第3部 犯罪のカタログ
  第16講義 今日本で犯罪とされていること
  第17講義 何を犯罪とすべきなのだろう
  第18講義 揺れる倫理と刑法
  第19講義 経済活動の落とし穴
第4部 刑法の解釈
  第20講義 刑法の解釈って何だろう?