小野 浩/著 -- 日本経済評論社 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京 行政郷土図書 T/365.3/5152/2014 7104069456 配架図 Digital BookShelf
2014/07/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2326-6
ISBN13桁 978-4-8188-2326-6
タイトル 住空間の経済史
タイトルカナ ジュウクウカン ノ ケイザイシ
タイトル関連情報 戦前期東京の都市形成と借家・借間市場
タイトル関連情報読み センゼンキ トウキョウ ノ トシ ケイセイ ト シャクヤ シャクマ シジョウ
著者名 小野 浩 /著
著者名典拠番号

110004952460000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2014.3
ページ数 6, 184p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 戦前期東京の借家市場と借間市場の展開過程を、住戸と住空間をめぐる各主体の重層的関係に着目しながら俯瞰することを通じて、都市形成に関する新たな歴史像を提示する。
一般件名 住宅問題-東京都-ndlsh-00596224,貸家-00565124-ndlsh
一般件名カナ ジュウタクモンダイ-トウキョウト-00596224,カシヤ-00565124
一般件名 住宅問題-歴史 , 貸家-歴史 , 東京都-歴史
一般件名カナ ジュウタク モンダイ-レキシ,カシヤ-レキシ,トウキョウト-レキシ
一般件名典拠番号

510922510070000 , 511133110030000 , 520130810500000

一般件名 東京都
一般件名カナ トウキョウト
一般件名典拠番号 520130800000000
分類:都立NDC10版 365.3
資料情報1 『住空間の経済史 戦前期東京の都市形成と借家・借間市場』 小野 浩/著  日本経済評論社 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:T/365.3/5152/2014  資料コード:7104069456)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152428189

目次 閉じる

序章 課題と方法
  第1節 ハコとしての住戸とヒトがつくる住空間
  第2節 都市形成史研究における本書の位置
  第3節 土地・建物に関する社会経済史的研究における本書の位置
  第4節 本書の構成
第Ⅰ部 関東大震災以前
第1章 震災以前の建物ストックと住宅需給
  第1節 「大東京」における土地・建物の数量的概観
  第2節 震災以前の住宅需給の推移
  小括
第2章 大戦景気期の量的住宅難
  第1節 大戦景気と貸家投資
  第2節 家賃水準の二極分化
  小括
第3章 1920年恐慌後の経済的住宅難
  第1節 近郊の短期収益型の貸家投資
  第2節 量的住宅難から経済的住宅難へ
  小括
第Ⅱ部 関東大震災以後
第4章 関東大震災後の絶対的住宅難
  第1節 絶対的住宅難への緊急的対応
  第2節 「仮建築」の長期化と集団バラック問題
  小括
第5章 慢性不況下の経済的住宅難
  第1節 震災復興期の住宅難の変容
  第2節 昭和恐慌期の経済的住宅難
  小括
第6章 戦間期のRC造アパートの実践と木造アパート市場の形成
  第1節 震災復興期における同潤会の住宅供給事業
  第2節 1930年代における木造アパート市場の形成
  小括
終章 総括