中野 弘三/監修 -- 朝倉書店 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /808.0/5010/3 7104036025 配架図 Digital BookShelf
2014/06/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-51573-2
ISBN13桁 978-4-254-51573-2
タイトル 朝倉日英対照言語学シリーズ
タイトルカナ アサクラ ニチエイ タイショウ ゲンゴガク シリーズ
巻次 3
著者名 中野 弘三 /監修, 服部 義弘 /監修, 西原 哲雄 /監修
著者名典拠番号

110001838550000 , 110006176630000 , 110004334780000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2014.3
ページ数 8, 164p
大きさ 21cm
各巻タイトル 音韻論
各巻タイトル読み オンインロン
各巻著者 菅原 真理子/編
各巻の著者の典拠番号

110006580700000

価格 ¥2800
内容紹介 音韻単位の小さなものから大きなものへと、順を追いながら関連する音韻現象や諸課題を紹介し、その底流にある抽象的な原理や制約を考察。また、1980年代後半から台頭してきた最適性理論についても解説する。
一般件名 英語-音韻-ndlsh-00561821,日本語-音韻-ndlsh-00568410
一般件名カナ エイゴ-オンイン-00561821,ニホンゴ-オンイン-00568410
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

各巻の一般件名 音韻学
各巻の一般件名読み オンインガク
各巻の一般件名典拠番号

510527000000000

分類:都立NDC10版 808
資料情報1 『朝倉日英対照言語学シリーズ 3』( 音韻論) 中野 弘三/監修, 服部 義弘/監修 , 西原 哲雄/監修 朝倉書店 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/808.0/5010/3  資料コード:7104036025)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152428262

目次 閉じる

第1章 音の体系と分類
  1.1 音声学的記述と音韻論的記述
  1.2 日本語と英語の母音
  1.3 日本語と英語の子音
  1.4 日英語の母音・子音の違いによる知覚・発音への影響:外国語なまり
  1.5 音素と異音
  1.6 中和
  1.7 音韻素性
第2章 音節とモーラ
  2.1 日本語のモーラ
  2.2 日本語の音節
  2.3 英語の音節
  2.4 英語のモーラ
  2.5 世界の言語におけるモーラと音節
第3章 日本語のアクセントと英語の強勢
  3.1 韻律の類別-アクセントと強勢
  3.2 日本語標準語のアクセント
  3.3 英語の強勢付与規則
  3.4 日英語のアクセント・強勢付与システムの比較
第4章 形態構造と音韻論
  4.1 接辞付加による語形成と音韻論
  4.2 複合語
  4.3 音韻における形態的主要部の役割
  4.4 まとめ
第5章 句レベルの音韻論
  5.1 韻律範疇
  5.2 英語の韻律構造
  5.3 英語の単一音節機能語の強形と弱形の分布
  5.4 日本語の韻律構造
  5.5 英語と日本語の比較
  5.6 後語彙規則と語彙規則との比較
第6章 最適性理論
  6.1 最適性理論が提唱されるに至った背景
  6.2 音韻制約と有標性
  6.3 最適性理論の枠組み
  6.4 拮抗する2種類の制約:有標性制約vs.忠実性制約
  6.5 音素・異音・中和を有標性制約と忠実性制約で捉える
  6.6 子供の言語獲得と最適性理論
  6.7 語彙規則と後語彙規則の区別を最適性理論でどう捉えるか