-- 晃洋書房 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /704.0/5350/2014 7103774146 配架図 Digital BookShelf
2014/04/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2529-5
ISBN13桁 978-4-7710-2529-5
タイトル カルチャー・ミックス
タイトルカナ カルチャー ミックス
巻次 [1]
並列タイトル CULTURE MIX
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2014.3
ページ数 9, 216p
大きさ 21cm
シリーズ名 同志社大学人文科学研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 47
シリーズ番号読み 47
各巻タイトル 文化交換の美学序説
各巻タイトル読み ブンカ コウカン ノ ビガク ジョセツ
各巻著者 岡林 洋/編著
各巻の著者の典拠番号

110000216650000

価格 ¥2900
内容紹介 ものカルチャーによる国際交流の次元にとどまらず、双方向的な「文化交換」の方法を用いて、アジアの文化・芸術問題解決の打開策を探る。文化交換の行われる両文化をつなぐ芸術概念に関わる論考も収録。
一般件名 国際文化交流-ndlsh-00566393,芸術哲学-ndlsh-00562305
一般件名カナ コクサイブンカコウリュウ-00566393,ゲイジュツテツガク-00562305
一般件名 芸術 , 国際文化交流
一般件名カナ ゲイジュツ,コクサイ ブンカ コウリュウ
一般件名典拠番号

510705300000000 , 510811000000000

分類:都立NDC10版 704
資料情報1 『カルチャー・ミックス [1]』(同志社大学人文科学研究所研究叢書 47 文化交換の美学序説)  晃洋書房 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/704.0/5350/2014  資料コード:7103774146)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152428670

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
昭和二年日米人形交流とシドニー・ギューリック ショウワ ニネン ニチベイ ニンギョウ コウリュウ ト シドニー ギューリック 岡林 洋/著 オカバヤシ ヒロシ 2-17
海を渡った人形大使 ウミ オ ワタッタ ニンギョウ タイシ 田中 圭子/著 タナカ ケイコ 18-32
シンポジウム「シドニー・L・ギューリックと渋沢栄一 日米親善の架け橋」 / 1 アメリカに渡った黒い目の答礼人形-歓迎と反響- シンポジウム シドニー エル ギューリック ト シブサワ エイイチ ニチベイ シンゼン ノ カケハシ アラン・スコット・ペイト/著 ペイト A.S. 33-39
シンポジウム「シドニー・L・ギューリックと渋沢栄一 日米親善の架け橋」 / 2 渋沢栄一と日米人形交流 シンポジウム シドニー エル ギューリック ト シブサワ エイイチ ニチベイ シンゼン ノ カケハシ 是澤 博昭/著 コレサワ ヒロアキ 39-45
二つの日常生活アート間の文化交換(カルチュラル・インターラクション) / 「台湾原住民アート」と「オタクのフィギュア・マネキン」を交換事例として フタツ ノ ニチジョウ セイカツ アートカン ノ ブンカ コウカン カルチュラル インターラクション 岡林 洋/著 オカバヤシ ヒロシ 46-60
文化交換の美学 / ドイツ・中国両文化圏における歌への疎外を事例として ブンカ コウカン ノ ビガク 岡林 洋/著 オカバヤシ ヒロシ 61-71
古都の記憶と西洋文化の形 / 奈良基督教会の和風 コト ノ キオク ト セイヨウ ブンカ ノ カタチ 清瀬 みさを/著 キヨセ ミサオ 72-87
ベンヤミンから見る現代日本文化 ベンヤミン カラ ミル ゲンダイ ニホン ブンカ 村上 真樹/著 ムラカミ マサキ 88-103
シラー美学とボイスの思想 / 美的国家の構築を巡って シラー ビガク ト ボイス ノ シソウ 平山 敬二/著 ヒラヤマ ケイジ 107-121
「すべての人は芸術家」を巡る十九世紀ドイツ美学とボイス / 新解釈への転換点としての「文化交換」 スベテ ノ ヒト ワ ゲイジュツカ オ メグル ジュウキュウセイキ ドイツ ビガク ト ボイス 岡林 洋/著 オカバヤシ ヒロシ 122-130
一九三〇年:日本の色彩論 センキュウヒャクサンジュウネン ニホン ノ シキサイロン 越前 俊也/著 エチゼン トシヤ 131-146
想像的自然と映画における音楽 / 武満徹の映画音楽観再考 ソウゾウテキ シゼン ト エイガ ニ オケル オンガク 田之頭 一知/著 タノガシラ カズトモ 147-165
ルクセンブルクのスタイケン・コレクションについて / パブリック・ディプロマシーとしての二つのアメリカ写真展 ルクセンブルク ノ スタイケン コレクション ニ ツイテ 竹中 悠美/著 タケナカ ユウミ 166-186
芸術における周縁的なものと人間の生 / 「限界芸術」の概念を手がかりに ゲイジュツ ニ オケル シュウエンテキ ナ モノ ト ニンゲン ノ セイ 三木 順子/著 ミキ ジュンコ 187-205
ひとは誰もが音楽家 / 中国・ドイツの「文化交換」の発想生まれる ヒト ワ ダレモ ガ オンガクカ 岡林 洋/著 オカバヤシ ヒロシ 206-216