遠藤 不比人/編著 -- 彩流社 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/6043/2014 7103763607 Digital BookShelf
2014/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7791-1989-7
ISBN13桁 978-4-7791-1989-7
タイトル 日本表象の地政学
タイトルカナ ニホン ヒョウショウ ノ チセイガク
タイトル関連情報 海洋・原爆・冷戦・ポップカルチャー
タイトル関連情報読み カイヨウ ゲンバク レイセン ポップ カルチャー
著者名 遠藤 不比人 /編著
著者名典拠番号

110004477330000

出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2014.3
ページ数 235, 11p
大きさ 20cm
シリーズ名 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書
シリーズ名のルビ等 セイケイ ダイガク アジア タイヘイヨウ ケンキュウ センター ソウショ
価格 ¥3000
内容紹介 「環太平洋=日米関係」という地政学的磁場を前景化することによって見える「日本的なもの」とは? 太平洋の波打ち際で表象される「混成」され「クレオール化」された「日本文化」を多角的に読み解く野心的論集。
一般件名 日本-文化-歴史-明治以後-ndlsh-00568176,日本-外国関係-アメリカ合衆国-歴史-明治以後-ndlsh-00617043
一般件名カナ ニホン-ブンカ-レキシ-メイジイゴ-00568176,ニホン-ガイコクカンケイ-アメリカガッシュウコク-レキシ-メイジイゴ-00617043
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク
一般件名典拠番号

520103811350000

分類:都立NDC10版 319.1053
資料情報1 『日本表象の地政学 海洋・原爆・冷戦・ポップカルチャー』(成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書) 遠藤 不比人/編著  彩流社 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6043/2014  資料コード:7103763607)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152429795

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
太平洋の波打ち際で タイヘイヨウ ノ ナミウチギワ デ 遠藤 不比人/著 エンドウ フヒト 3-13
明治に環太平洋でロビンソンする / 田中鶴吉と小谷部全一郎 メイジ ニ カンタイヘイヨウ デ ロビンソン スル 吉原 ゆかり/著 ヨシハラ ユカリ 23-45
ロマンス・マドロス・コンラッド / 米窪満亮と近代日本の「海」 ロマンス マドロス コンラッド 脇田 裕正/著 ワキタ ヒロマサ 47-75
福原麟太郎・広島・原子爆弾 / 研究経過報告 フクハラ リンタロウ ヒロシマ ゲンシ バクダン 齋藤 一/著 サイトウ ハジメ 79-108
『解つてたまるか!』を本当の意味で解る為に / 福田恆存の「アメリカ」 ワカツテ タマルカ オ ホントウ ノ イミ デ ワカル タメ ニ 日比野 啓/著 ヒビノ ケイ 109-134
カワバタと「雪国」の発見 / 日米安保条約の傘の下で カワバタ ト ユキグニ ノ ハッケン 越智 博美/著 オチ ヒロミ 137-160
症候としての(象徴)天皇とアメリカ / 三島由紀夫の「戦後」を再読する ショウコウ ト シテ ノ ショウチョウ テンノウ ト アメリカ 遠藤 不比人/著 エンドウ フヒト 161-185
アメリカを夢みたコメディアン / 古川緑波のアメリカニズム アメリカ オ ユメミタ コメディアン 中野 正昭/著 ナカノ マサアキ 189-214
仏作って、魂を探す。 / ピチカート・ファイヴと日本のポピュラー音楽の真正性 ホトケ ツクッテ ソウル オ サガス 源中 由記/著 ゲンナカ ユキ 215-235