川口 朋子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /216.2/5177/2014 7103774039 配架図 Digital BookShelf
2014/05/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87698-480-0
ISBN13桁 978-4-87698-480-0
タイトル 建物疎開と都市防空
タイトルカナ タテモノ ソカイ ト トシ ボウクウ
タイトル関連情報 「非戦災都市」京都の戦中・戦後
タイトル関連情報読み ヒセンサイ トシ キョウト ノ センチュウ センゴ
著者名 川口 朋子 /著
著者名典拠番号

110006585950000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2014.3
ページ数 4, 308p
大きさ 22cm
シリーズ名 プリミエ・コレクション
シリーズ名のルビ等 プリミエ コレクション
シリーズ番号 41
シリーズ番号読み 41
価格 ¥3800
内容紹介 終戦直前、国内大都市の実に61万戸が強制的に撤去された。「破壊防空」がもたらした市民生活と都市の空間構造への、今日にまで至る物理的・心理的影響に学術的に迫る。
書誌・年譜・年表 略年表:p275~276 文献:p277~287
一般件名 太平洋戦争 (1941-1945)-00572512-ndlsh,民間防衛-京都市-歴史-001169531-ndlsh
一般件名カナ タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)-00572512,ミンカン ボウエイ-キョウトシ-レキシ-001169531
一般件名 京都市-歴史 , 防空
一般件名カナ キョウトシ-レキシ,ボウクウ
一般件名典拠番号

520140710250000 , 511396000000000

一般件名 京都市
一般件名カナ キョウトシ
一般件名典拠番号 520140700000000
一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号 520140800000000
分類:都立NDC10版 216.2
資料情報1 『建物疎開と都市防空 「非戦災都市」京都の戦中・戦後』(プリミエ・コレクション 41) 川口 朋子/著  京都大学学術出版会 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/216.2/5177/2014  資料コード:7103774039)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152431624

目次 閉じる

序章-建物疎開(強制疎開)と近現代史研究
  1 わが国の民防空と建物疎開
  2 戦争体験の記録・歴史化のなかで等閑視された建物疎開
  3 建物疎開研究の本質的意義と学際的アプローチの必要性
  4 京都の建物疎開を研究する意義
  5 本書の目的と意義
第1部 民防空と建物疎開
第1章 近代戦における航空機の発達と民防空
  1 世界の民防空の歴史とその概念
  2 日本の民防空
  コラム1 日本の大都市の人口集中率と地形的特徴
第2章 京都の民防空
  1 「近畿防空演習」(1934年)の実態
  2 防空計画の設定-防空法第1期(1937年4月~1941年11月)
  3 国際情勢の変化と防空計画の対応
  4 防火・消防の重視とその現実-防空法第2期(1941年11月~1943年10月)
  5 民防空への「疎開」の導入と空襲の現実化-防空法第3期(1943年10月~1945年8月)
第3章 建物疎開と民防空
  1 内務行政としての民防空
  2 建物疎開の法制
  3 帝都東京の建物疎開
第2部 建物疎開と京都
第4章 京都における建物疎開の実施
  1 京都の建物疎開執行機関
  2 大都市空襲以前の建物疎開
  3 大都市空襲以後の建物疎開
第5章 建物疎開を生き抜いた住民たち
  1 除却および移転の実態
  2 疎開者への補償
  コラム2 両側町
  コラム3 学区
第6章 建物疎開の戦後処理-都市空間・都市意識への影響
  1 京都における建物疎開の戦後
  2 疎開者に対する戦後法的補償
  3 現代京都に見られる建物疎開のひずみ-3地域の事例
  4 いまも残る,建物疎開の物質的・空間的・精神的影響
京都の戦中・戦後を論じるもう一つの意味-まとめに代えて-