森 明子/編 -- 世界思想社 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.3/5038/2014 7103787396 配架図 Digital BookShelf
2014/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7907-1620-4
ISBN13桁 978-4-7907-1620-4
タイトル ヨーロッパ人類学の視座
タイトルカナ ヨーロッパ ジンルイガク ノ シザ
タイトル関連情報 ソシアルなるものを問い直す
タイトル関連情報読み ソシアル ナル モノ オ トイナオス
著者名 森 明子 /編
著者名典拠番号

110003136770000

出版地 京都
出版者 世界思想社
出版者カナ セカイ シソウシャ
出版年 2014.3
ページ数 5, 289p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 現代世界に生きる人々は、何に共同性を求めて、どのようなつながりに社会を見出しているのか。フランス・ドイツ・イギリス・スペイン・スウェーデン・エストニアを舞台に、社会的なるものとは何かを問い直す。
一般件名 ヨーロッパ-社会-00582489-ndlsh,社会人類学-00571929-ndlsh
一般件名カナ ヨーロッパ-シャカイ-00582489,シャカイジンルイガク-00571929
一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号

520047300000000

分類:都立NDC10版 382.3
資料情報1 『ヨーロッパ人類学の視座 ソシアルなるものを問い直す』 森 明子/編  世界思想社 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/382.3/5038/2014  資料コード:7103787396)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152431877

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ソシアルなるものへの関心とヨーロッパ人類学 ソシアル ナル モノ エノ カンシン ト ヨーロッパ ジンルイガク 森 明子/著 モリ アキコ 1-28
社会をとらえなおす想像力 / フランス・プロヴァンス地方の農民の事例 シャカイ オ トラエナオス ソウゾウリョク 中川 理/著 ナカガワ オサム 29-50
パリ郊外から生まれ出ようとするもの / 今を生きる「記憶」のかたち パリ コウガイ カラ ウマレデヨウト スル モノ 植村 清加/著 ウエムラ サヤカ 51-78
新しいネイバーフッドの形成 / ベルリン・クロイツベルクの事例 アタラシイ ネイバーフッド ノ ケイセイ 森 明子/著 モリ アキコ 79-105
社会的(ソシアル)な都市へ / ドイツにおける移民の社会的統合と地域 シャカイテキ ソシアル ナ トシ エ 石川 真作/著 イシカワ シンサク 107-134
英国カントリーサイドのチャリティ / 理想の居住地における「コミュニティ」の変化 エイコク カントリーサイド ノ チャリティ 塩路 有子/著 シオジ ユウコ 135-160
個人が切り開くソシアルの地平 / スペイン・ガリシアの地域文化コーディネーターの事例から コジン ガ キリヒラク ソシアル ノ チヘイ 竹中 宏子/著 タケナカ ヒロコ 161-189
地方社会集団の再編成と協同関係 / フランスの地方自然公園と地方文化団体 チホウ シャカイ シュウダン ノ サイヘンセイ ト キョウドウ カンケイ 出口 雅敏/著 デグチ マサトシ 191-222
社会的分断とソシアルの意味 / エストニアにおける社会統合の模索 シャカイテキ ブンダン ト ソシアル ノ イミ 小森 宏美/著 コモリ ヒロミ 223-249
北欧の「社会」と「国家」 / 中間層の福祉,脱家族化と宗教 ホクオウ ノ シャカイ ト コッカ 大岡 頼光/著 オオオカ ヨリミツ 251-274