西村 幸夫/監修 -- ポプラ社 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /709/5017/5 7104729332 配架図 Digital BookShelf
2014/12/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-13825-0
ISBN13桁 978-4-591-13825-0
ISBN(セット) 4-591-91416-8
ISBN(セット13桁) 978-4-591-91416-8
タイトル 世界に誇る日本の世界遺産
タイトルカナ セカイ ニ ホコル ニホン ノ セカイ イサン
巻次 5
著者名 西村 幸夫 /監修
著者名典拠番号

110001666830000

出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2014.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル 古都京都
各巻タイトル読み コト キョウト
各巻著者 青木 滋一/文
各巻の著者の典拠番号

110002377370000

価格 ¥2850
内容紹介 日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。5は、下鴨神社、清水寺、延暦寺、平等院、金閣寺、銀閣寺など1000年の都の文化を伝える古都京都の文化財を取り上げる。
学習件名 世界遺産,京都府,日本,上賀茂神社,下鴨神社,清水寺,高山寺,延暦寺,東寺,醍醐寺,仁和寺,平等院,宇治上神社,天竜寺,金閣,銀閣,西本願寺,西芳寺,二条城,竜安寺
学習件名カナ セカイ/イサン,キョウトフ,ニホン,カミガモ/ジンジャ,シモガモ/ジンジャ,キヨミズデラ,コウザンジ,エンリャクジ,トウジ,ダイゴジ,ニンナジ,ビョウドウイン,ウジカミ/ジンジャ,テンリュウジ,キンカク,ギンカク,ニシホンガンジ,サイホウジ,ニジョウジョウ,リョウアンジ
一般件名 世界遺産
一般件名カナ セカイ イサン
一般件名典拠番号

511702400000000

各巻の一般件名 京都府
各巻の一般件名読み キョウトフ
各巻の一般件名典拠番号

520140800000000

分類:都立NDC10版 709.1
資料情報1 『世界に誇る日本の世界遺産 5』( 古都京都) 西村 幸夫/監修  ポプラ社 2014.4(所蔵館:多摩  請求記号:/709/5017/5  資料コード:7104729332)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152432014

目次 閉じる

はじめに
1000年の都の文化を伝える 古都京都の文化財
  ゆかりの人物 桓武天皇と平安京
  ■平安京を守る神社 上賀茂神社(賀茂別雷神社)
  ■京都で最吉の神社 下鴨神社(賀茂御祖神社)
  もっと知りたい 葵祭
  ■「清水の舞台」で有名 清水寺
  ■清水寺の堂や塔 奥の院・子安塔
  ゆかりの人物 坂上田村麻呂と蝦夷の阿弖流為
  ■『鳥獣人物戯画』で有名 高山寺
  もっと知りたい 『鳥獣人物戯画』
世界遺産に登録されるには
さくいん