法政大学イノベーション・マネジメント研究センター/監修 -- 文眞堂 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /588.0/5317/2014 7103809967 Digital BookShelf
2014/05/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8309-4817-6
ISBN13桁 978-4-8309-4817-6
タイトル 企業家活動でたどる日本の食品産業史
タイトルカナ キギョウカ カツドウ デ タドル ニホン ノ ショクヒン サンギョウシ
タイトル関連情報 わが国食品産業の改革者に学ぶ
タイトル関連情報読み ワガクニ ショクヒン サンギョウ ノ カイカクシャ ニ マナブ
著者名 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター /監修, 宇田川 勝 /監修, 生島 淳 /編著, 宇田川 勝 /編著
著者名典拠番号

210001031780000 , 110000149310000 , 110005638090000 , 110000149310000

出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2014.3
ページ数 5, 148p
大きさ 22cm
シリーズ名 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書
シリーズ名のルビ等 ホウセイ ダイガク イノベーション マネジメント ケンキュウ センター ソウショ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥2300
内容紹介 法政大学における公開講座にもとづき、食品産業の歴史とそこで活躍した企業家たちに親しんでもらうことを目指したケース集。新たな食品産業に積極果敢に挑戦した10人の企業家を取り上げる。
一般件名 食品工業-日本-歴史-明治以後-ndlsh-00948787,経営者-日本-歴史-明治以後-ndlsh-00949368
一般件名カナ ショクヒンコウギョウ-ニホン-レキシ-メイジイゴ-00948787,ケイエイシャ-ニホン-レキシ-メイジイゴ-00949368
一般件名 食品工業-歴史
一般件名カナ ショクヒン コウギョウ-レキシ
一般件名典拠番号

510988510080000

分類:都立NDC10版 588.09
資料情報1 『企業家活動でたどる日本の食品産業史 わが国食品産業の改革者に学ぶ』(法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 7) 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター/監修, 宇田川 勝/監修 , 生島 淳/編著 文眞堂 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/588.0/5317/2014  資料コード:7103809967)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152435502

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
企業家活動でたどる日本の食品産業史 / わが国食品産業の改革者に学ぶ キギョウカ カツドウ デ タドル ニホン ノ ショクヒン サンギョウシ 宇田川 勝/著 ウダガワ マサル 1-9
文明開化と食品産業の勃興:飲料 / 鳥井信治郎(サントリー)と三島海雲(カルピス) ブンメイ カイカ ト ショクヒン サンギョウ ノ ボッコウ インリョウ 生島 淳/著 ショウジマ アツシ 13-42
新たな調味料を大衆食文化として定着させた企業家 / 二代鈴木三郎助(味の素)と中島董一郎(キユーピー) アラタ ナ チョウミリョウ オ タイシュウ ショクブンカ ト シテ テイチャク サセタ キギョウカ 島津 淳子/著 シマズ アツコ 43-70
食品大企業の成立:製糖業 / 鈴木藤三郎(台湾製糖)と相馬半治(明治製糖) ショクヒン ダイキギョウ ノ セイリツ セイトウギョウ 久保 文克/著 クボ フミカツ 73-98
新たな食文化の形成 / 藤田田(日本マクドナルド)と安藤百福(日清食品) アラタ ナ ショクブンカ ノ ケイセイ 石川 健次郎/著 イシカワ ケンジロウ 101-117
在来食品産業の改革 / 二代茂木啓三郎(キッコーマン)と七代中埜又左エ門(ミツカン) ザイライ ショクヒン サンギョウ ノ カイカク 生島 淳/著 ショウジマ アツシ 118-144