ISBN |
4-309-62470-9
|
ISBN13桁 |
978-4-309-62470-9
|
タイトル |
ペンギンが教えてくれた物理のはなし
|
タイトルカナ |
ペンギン ガ オシエテ クレタ ブツリ ノ ハナシ
|
著者名 |
渡辺 佑基
/著
|
著者名典拠番号 |
110004828780000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版者カナ |
カワデ ショボウ シンシャ
|
出版年 |
2014.4
|
ページ数 |
246p
|
大きさ |
19cm
|
シリーズ名 |
河出ブックス
|
シリーズ名のルビ等 |
カワデ ブックス
|
シリーズ番号 |
070
|
シリーズ番号読み |
70
|
価格 |
¥1400
|
内容紹介 |
ペンギン、アザラシ、アホウドリなど、観察が難しい野生動物の体に記録機器を取り付ける研究手法「バイオロギング」。その最新成果を紹介し、背景にある物理法則から進化的な意義を明らかにする。
|
受賞情報・賞の名称 |
毎日出版文化賞自然科学部門
|
受賞情報・賞の回次(年次) |
第68回
|
一般件名 |
動物行動学-00561533-ndlsh,動物生態学-ndlsh-00561551
|
一般件名カナ |
ドウブツコウドウガク-00561533,ドウブツセイタイガク-00561551
|
一般件名 |
動物生態学
,
生物物理学
|
一般件名カナ |
ドウブツ セイタイガク,セイブツ ブツリガク
|
一般件名典拠番号 |
511244800000000
,
511058500000000
|
分類:都立NDC10版 |
481.7
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
産経新聞 
2014/05/04 
1865 
|
書評掲載紙2 |
中日新聞・東京新聞 
2014/06/15 
 
|
書評掲載紙3 |
朝日新聞 
2014/06/22 
 
|
書評掲載紙4 |
毎日新聞 
2014/11/03 
 
|
資料情報1 |
『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』(河出ブックス
070) 渡辺 佑基/著
河出書房新社 2014.4(所蔵館:中央
請求記号:/481.7/5233/2014
資料コード:7103810064)
|
資料情報2 |
『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』(河出ブックス
070) 渡辺 佑基/著
河出書房新社 2014.4(所蔵館:多摩
請求記号:/481.7/5233/2014
資料コード:7105784150)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152435516 |