鈴木 則子/編 -- 思文閣出版 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /367.2/5595/2014 7103820650 配架図 Digital BookShelf
2014/05/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1714-4
ISBN13桁 978-4-7842-1714-4
タイトル 歴史における周縁と共生
タイトルカナ レキシ ニ オケル シュウエン ト キョウセイ
タイトル関連情報 女性・穢れ・衛生
タイトル関連情報読み ジョセイ ケガレ エイセイ
著者名 鈴木 則子 /編
著者名典拠番号

110004453460000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2014.3
ページ数 4, 359, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容紹介 日本の歴史の中で女性の周縁化(地位の劣化)が進行していく過程を、その身体に対する認識の歴史的変化に着目しつつ、宗教・儀礼・穢れ・医学・衛生という5つの側面から検討をくわえ、明らかにする。
一般件名 女性問題-日本-歴史-ndlsh-00959534,日本-風俗・習慣-歴史-ndlsh-00608822
一般件名カナ ジョセイモンダイ-ニホン-レキシ-00959534,ニホン-フウゾクシュウカン-レキシ-00608822
一般件名 女性問題-歴史 , タブー , 衛生-日本
一般件名カナ ジョセイ モンダイ-レキシ,タブー,エイセイ-ニホン
一般件名典拠番号

511341610100000 , 510190400000000 , 510510420290000

分類:都立NDC10版 367.21
資料情報1 『歴史における周縁と共生 女性・穢れ・衛生』 鈴木 則子/編  思文閣出版 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/367.2/5595/2014  資料コード:7103820650)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152435757

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
善光寺と女人罪業観 ゼンコウジ ト ニョニン ザイゴウカン 平 雅行/著 タイラ マサユキ 13-36
富士講・不二道の女性不浄観批判 / 妊娠と出産についての言説を中心に フジコウ フジドウ ノ ジョセイ フジョウカン ヒハン 宮崎 ふみ子/著 ミヤザキ フミコ 37-64
奈良の伝統的祭礼と女性 / 歴史民俗学的視座からの分析 ナラ ノ デントウテキ サイレイ ト ジョセイ 武藤 康弘/著 ムトウ ヤスヒロ 65-90
古代浴衣復元のための覚え書き コダイ ユカタ フクゲン ノ タメ ノ オボエガキ 武田 佐知子/著 タケダ サチコ 91-114
女性と穢れ / 『玉葉』を手がかりとして ジョセイ ト ケガレ 加藤 美恵子/著 カトウ ミエコ 115-138
宗教都市におけるケガレの操作と「清浄」概念の共有 シュウキョウ トシ ニ オケル ケガレ ノ ソウサ ト セイジョウ ガイネン ノ キョウユウ 濱千代 早由美/著 ハマチヨ サユミ 139-160
近世における北野社門前の社会構造 / 芸能・茶屋興行を中心に キンセイ ニ オケル キタノシャ モンゼン ノ シャカイ コウゾウ 三枝 暁子/著 ミエダ アキコ 161-197
中国医学における感染症認識 チュウゴク イガク ニ オケル カンセンショウ ニンシキ 白杉 悦雄/著 シラスギ エツオ 201-217
江戸時代の結核 / 「恋の病」考 エド ジダイ ノ ケッカク 鈴木 則子/著 スズキ ノリコ 218-243
衛生思想の中の女性 / その周縁性と共生性 エイセイ シソウ ノ ナカ ノ ジョセイ 瀧澤 利行/著 タキザワ トシユキ 244-273
眼の感染症にみられる女性観 / 眼の通俗衛生と女性 メ ノ カンセンショウ ニ ミラレル ジョセイカン 尾鍋 智子/著 オナベ トモコ 274-288
規範としての「自然」 / 江戸時代の育児書を手がかりに キハン ト シテ ノ シゼン 梶谷 真司/著 カジタニ シンジ 289-306
不妊の原因としての淋病 / 明治・大正期の庶民の生殖観の変化と買春の問題化 フニン ノ ゲンイン ト シテ ノ リンビョウ 林 葉子/著 ハヤシ ヨウコ 307-330
『青鞜』への道 / 保持研と南湖院 セイトウ エノ ミチ 池川 玲子/著 イケガワ レイコ 331-357