同朋大学仏教文化研究所/編 -- 法藏館 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.7/5548/2013 7104149682 配架図 Digital BookShelf
2014/07/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-7456-6
ISBN13桁 978-4-8318-7456-6
タイトル 教如と東西本願寺
タイトルカナ キョウニョ ト トウザイ ホンガンジ
著者名 同朋大学仏教文化研究所 /編
著者名典拠番号

210000678520000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2013.12
ページ数 6, 292p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 教如の肖像あり
価格 ¥6000
書誌・年譜・年表 本願寺教如略年表:p38~43 文献:p277~284
個人件名 教如光寿
個人件名カナ キョウニョ コウジュ
個人件名典拠番号 110000343920000
個人件名 教如 (1558-1614)
個人件名カナ キョウニョ
個人件名典拠番号 110000343920000
一般件名 真宗-歴史-ndlsh-00598414
一般件名カナ シンシュウ-レキシ-00598414
一般件名 真宗大谷派
一般件名カナ シンシュウ オオタニハ
一般件名典拠番号

210000099260000

分類:都立NDC10版 188.72
資料情報1 『教如と東西本願寺』 同朋大学仏教文化研究所/編  法藏館 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5548/2013  資料コード:7104149682)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152437098

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
本願寺教如 / その生涯と歴史的論点 / 総論 ホンガンジ キョウニョ 安藤 弥/著 アンドウ ワタル 3-37
教如と石山合戦および在国期の北陸 / 北陸との関係 キョウニョ ト イシヤマ ガッセン オヨビ ザイコクキ ノ ホクリク 木越 祐馨/著 キゴシ ユウケイ 47-67
教如による大坂籠城の理由 / 信長との関係 / コラム 1 キョウニョ ニ ヨル オオサカ ロウジョウ ノ リユウ 草野 顕之/著 クサノ ケンシ 68-72
教如と豊臣政権 / 秀吉との関係 キョウニョ ト トヨトミ セイケン 遠藤 一/著 エンドウ ハジメ 73-95
教如とおふく(教寿院如祐) / 家族問題 / コラム 2 キョウニョ ト オフク キョウジュイン ニョユウ 吉井 克信/著 ヨシイ カツノブ 96-100
准如の継職から見た教如 / 継職問題 ジュンニョ ノ ケイショク カラ ミタ キョウニョ 岡村 喜史/著 オカムラ ヨシジ 101-117
教如の東本願寺創立 / 家康との関係 キョウニョ ノ ヒガシホンガンジ ソウリツ 川端 泰幸/著 カワバタ ヤスユキ 118-136
東西分派後の東本願寺教団 / 教団の整備 トウザイ ブンパゴ ノ ヒガシホンガンジ キョウダン 松金 直美/著 マツカネ ナオミ 137-153
教如史料論 / 史料論の課題 キョウニョ シリョウロン 金龍 静/著 キンリュウ シズカ 157-176
教如教団の地域的基盤 / 三河を事例として / 地域教団論 キョウニョ キョウダン ノ チイキテキ キバン 安藤 弥/著 アンドウ ワタル 177-191
教如とその家臣団 / 御家中衆座列関連史料の紹介 / 東本願寺家臣 キョウニョ ト ソノ カシンダン 太田 光俊/著 オオタ ミツトシ 192-208
文化人としての教如 / 自筆書状にみる交流 / 茶人との交流 ブンカジン ト シテ ノ キョウニョ 青木 馨/著 アオキ カオル 209-233
本願寺肩衝 / 教如と茶器 / コラム 3 ホンガンジ カタツキ 山口 昭彦/著 ヤマグチ アキヒコ 234-240
本願寺の梵鐘と教如 / 本願寺と梵鐘 ホンガンジ ノ ボンショウ ト キョウニョ 小山 正文/著 オヤマ ショウブン 241-269
教如の寿像と伝承 / 絵像と伝説 / コラム 4 キョウニョ ノ ジュゾウ ト デンショウ 蒲池 勢至/著 ガマイケ セイシ 270-275