福川 芳郎/編 -- 窓社 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /740.4/5086/2014 7103869123 配架図 Digital BookShelf
2014/05/20 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89625-126-5
ISBN13桁 978-4-89625-126-5
タイトル 写真に何ができるか
タイトルカナ シャシン ニ ナニ ガ デキルカ
タイトル関連情報 思考する七人の眼
タイトル関連情報読み シコウ スル ナナニン ノ メ
著者名 福川 芳郎 /編
著者名典拠番号

110006445030000

出版地 東京
出版者 窓社
出版者カナ マドシャ
出版年 2014.4
ページ数 214p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 三善チヒロ、幸田大地など、現代写真の最前線でアーティストの可能性を追求している7人の写真家の作品を、作品制作のアプローチと意思表明を各自が綴ったテキストと共に紹介する。
一般件名 写真-ndlsh-00571967
一般件名カナ シャシン-00571967
一般件名 写真
一般件名カナ シャシン
一般件名典拠番号

510899000000000

分類:都立NDC10版 740.4
資料情報1 『写真に何ができるか 思考する七人の眼』 福川 芳郎/編  窓社 2014.4(所蔵館:中央  請求記号:/740.4/5086/2014  資料コード:7103869123)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152439819

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
写真が見ている / 時間・個性・言語 シャシン ガ ミテ イル 三善 チヒロ/著 ミヨシ チヒロ 13-40
死者と生者は繫がっているか / 不在・存在 シシャ ト セイジャ ワ ツナガッテ イルカ 幸田 大地/著 コウダ ダイチ 41-76
傲慢な私と写真 / 色が消えた世界から / 世界 ゴウマン ナ ワタクシ ト シャシン にのみや さをり/著 ニノミヤ サオリ 77-104
なぜ、他者の写真か / 写真 ナゼ タシャ ノ シャシン カ 石橋 英之/著 イシバシ ヒデユキ 105-121
消える風景と生まれる風景 / 境界 キエル フウケイ ト ウマレル フウケイ 芦谷 淳/著 アシヤ ジュン 123-144
浮遊する者のささやかな抗い / 都市 フユウ スル モノ ノ ササヤカ ナ アラガイ 西野 壮平/著 ニシノ ソウヘイ 145-159
可視化された光 / 放射能 カシカ サレタ ヒカリ 武田 慎平/著 タケダ シンペイ 161-175
デジタル革命第二ステージを迎えて デジタル カクメイ ダイニ ステージ オ ムカエテ 福川 芳郎/著 フクカワ ヨシロウ 177-214