松田 美佐/著 -- 中央公論新社 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.4/6372/2014 7103884596 配架図 Digital BookShelf
2014/05/20 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /361.4/6372/2014 7104025317 配架図 Digital BookShelf
2014/07/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-102263-9
ISBN13桁 978-4-12-102263-9
タイトル うわさとは何か
タイトルカナ ウワサ トワ ナニカ
タイトル関連情報 ネットで変容する「最も古いメディア」
タイトル関連情報読み ネット デ ヘンヨウ スル モットモ フルイ メディア
著者名 松田 美佐 /著
著者名典拠番号

110002936690000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2014.4
ページ数 5, 262p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ
シリーズ番号 2263
シリーズ番号読み 2263
価格 ¥840
内容紹介 「うわさ」は戦後、社会現象を巻き起こし、東日本大震災の際も話題となった。ネット社会の今なお、メールやSNSを通じ、人々を魅了し、惑わせるうわさは、新たに何をもたらしているのか。人間関係をうわさから描く。
書誌・年譜・年表 文献:p253~262
一般件名 流言-ndlsh-00569886,インターネット-ndlsh-00841024
一般件名カナ リュウゲン-00569886,インターネット-00841024
一般件名 デマ
一般件名カナ デマ
一般件名典拠番号

510307100000000

分類:都立NDC10版 361.45
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2014/06/08   
書評掲載紙2 日本経済新聞  2014/06/15   
書評掲載紙3 朝日新聞  2014/06/22   
書評掲載紙4 読売新聞  2014/07/18   
資料情報1 『うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」』(中公新書 2263) 松田 美佐/著  中央公論新社 2014.4(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/6372/2014  資料コード:7103884596)
資料情報2 『うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」』(中公新書 2263) 松田 美佐/著  中央公論新社 2014.4(所蔵館:多摩  請求記号:/361.4/6372/2014  資料コード:7104025317)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152442877