渡部 英二/監修 -- オーム社 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /547.1/5070/2014 7103895867 Digital BookShelf
2014/05/30 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-274-21531-5
ISBN13桁 978-4-274-21531-5
タイトル 基本からわかる信号処理講義ノート
タイトルカナ キホン カラ ワカル シンゴウ ショリ コウギ ノート
著者名 渡部 英二 /監修, 久保田 彰 /共著, 神野 健哉 /共著, 陶山 健仁 /共著, 田口 亮 /共著
著者名典拠番号

110005247390000 , 110006604280000 , 110006604310000 , 110005616280000 , 110003150550000

出版地 東京
出版者 オーム社
出版者カナ オームシャ
出版年 2014.4
ページ数 6, 173p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 信号処理に関する、必ず知っておかなければならない事項について、やさしく丁寧に、深く掘り下げて解説。事前知識などを盛り込んだ「キーポイント」、補足解説も掲載する。各章末に難易度3段階式の練習問題あり。
一般件名 信号-00571026-ndlsh
一般件名カナ シンゴウ-00571026
一般件名 信号処理
一般件名カナ シンゴウ ショリ
一般件名典拠番号

510991600000000

分類:都立NDC10版 547.1
資料情報1 『基本からわかる信号処理講義ノート』 渡部 英二/監修, 久保田 彰/共著 , 神野 健哉/共著 オーム社 2014.4(所蔵館:中央  請求記号:/547.1/5070/2014  資料コード:7103895867)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152442953

目次 閉じる

1章 信号処理とは
  1-1 信号とその処理
  1-2 信号の分類
  1-3 アナログ信号処理とディジタル信号処理
  1-4 ディジタル信号処理固有の処理
2章 フーリエ解析
  2-1 周期信号と正弦波信号
  2-2 フーリエ級数
  2-3 複素フーリエ級数
  2-4 いろいろな周期信号を複素フーリエ級数展開してみよう
  2-5 フーリエ変換
  2-6 いろいろな信号をフーリエ変換してみよう
  練習問題
3章 連続時間シスデム
  3-1 連続時間システムの性質
  3-2 微分方程式
  3-3 システムの周波数特性
  3-4 ラプラス変換
  3-5 伝達関数
  練習問題
4章 サンプリング定理
  4-1 A-D変換とD-A変換
  4-2 サンプリング定理
  4-3 D-A変換
  4-4 量子化
  練習問題
5章 離散時間信号のフーリエ解析
  5-1 離散時間信号
  5-2 離散時間フーリエ変換
  5-3 いろいろな離散時間信号を離散時間フーリエ変換してみよう
  5-4 離散フーリエ変換
  5-5 いろいろな離散時間信号を離散フーリエ変換してみよう
  練習問題
6章 離散時間システム
  6-1 離散時間システムの性質
  6-2 離散時間システムの差分方程式表現
  6-3 離散時間システムの周波数特性
  6-4 z変換
  6-5 伝達関数
  6-6 ディジタルフィルタ
  練習問題