末木 文美士/編集 -- 朝倉書店 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /5161/D580/N1-2 1127099310 Digital BookShelf
1978/05/31 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7942-2436-1
ISBN13桁 978-4-7942-2436-1
タイトル 旅の効用
タイトルカナ タビ ノ コウヨウ
タイトル関連情報 人はなぜ移動するのか
タイトル関連情報読み ヒト ワ ナゼ イドウ スル ノカ
著者名 ペール・アンデション /著, 畔上 司 /訳
著者名典拠番号

120003013400000 , 110000026420000

出版地 東京
出版者 草思社
出版者カナ ソウシシャ
出版年 2020.1
ページ数 351p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:För den som reser är världen vacker
価格 ¥2200
内容紹介 不機嫌という病を治すには、自分の安全領域から外に飛び出すことだ-。世界を旅したスウェーデンのジャーナリストが「人が旅に出る理由」を重層的に考察した、味わい深い旅論。読めば放浪したくなる旅行記22点も紹介する。
一般件名 旅行-00569845-ndlsh
一般件名カナ リョコウ-00569845
一般件名 旅行
一般件名カナ リョコウ
一般件名典拠番号

511462100000000

分類:都立NDC10版 290.9
テキストの言語 日本語  
原文の言語 スウェーデン語  
書評掲載紙 朝日新聞  2020/02/15  2149 
書評掲載紙2 中日新聞・東京新聞  2020/03/08   
書評掲載紙3 日本経済新聞  2020/03/21   
書評掲載紙4 中日新聞・東京新聞  2020/12/26   
資料情報1 『仏教の事典』 末木 文美士/編集, 下田 正弘/編集 , 堀内 伸二/編集 朝倉書店 2014.4(所蔵館:中央  請求記号:/180.3/5025/2014  資料コード:7104149584)
資料情報2 『仏教の事典』 末木 文美士/編集, 下田 正弘/編集 , 堀内 伸二/編集 朝倉書店 2014.4(所蔵館:多摩  請求記号:/180.3/5025/2014  資料コード:7106862968)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152443590