飯坂 晃治/著 -- 北海道大学出版会 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /232.8/5039/2014 7103921760 配架図 Digital BookShelf
2014/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8329-6797-7
ISBN13桁 978-4-8329-6797-7
タイトル ローマ帝国の統治構造
タイトルカナ ローマ テイコク ノ トウチ コウゾウ
タイトル関連情報 皇帝権力とイタリア都市
タイトル関連情報読み コウテイ ケンリョク ト イタリア トシ
著者名 飯坂 晃治 /著
著者名典拠番号

110006411120000

出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版者カナ ホッカイドウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2014.3
ページ数 5, 227, 8p
大きさ 22cm
シリーズ名 北海道大学大学院文学研究科研究叢書
シリーズ名のルビ等 ホッカイドウ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 25
シリーズ番号読み 25
価格 ¥5000
内容紹介 碑文史料・法史料をもとに、イタリアに派遣された都市監督官・地方裁判官・総督といった帝国官僚の実態に迫り、その都市パトロン的な機能に注目。ローマ帝国の統治構造の特質を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p207~221
一般件名 地方行政-古代ローマ-歴史-帝政時代-001172022-ndlsh
一般件名カナ チホウ ギョウセイ-コダイ ローマ-レキシ-テイセイ ジダイ-001172022
一般件名 ローマ(古代) , 都市-歴史 , 官僚制-歴史
一般件名カナ ローマ(コダイ),トシ-レキシ,カンリョウセイ-レキシ
一般件名典拠番号

520052700000000 , 510436610080000 , 510597910020000

分類:都立NDC10版 232.8
資料情報1 『ローマ帝国の統治構造 皇帝権力とイタリア都市』(北海道大学大学院文学研究科研究叢書 25) 飯坂 晃治/著  北海道大学出版会 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/232.8/5039/2014  資料コード:7103921760)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152443643

目次 閉じる

序論
  第一節 「強制国家」論をめぐる研究史
  第二節 対象と課題の限定
第一章 帝政前期イタリアにおける官僚機構の形成
  第一節 官僚機構の形成
  第二節 官僚機構の形成と都市自治
第二章 都市監督官(curator rei publicae)とイタリア都市
  第一節 研究史
  第二節 都市監督官の任務
  第三節 都市パトロンとしての都市監督官
  第四節 都市パトロン選任の背景
  小括
第三章 地方裁判官(iuridicus)とイタリア都市
  第一節 研究史
  第二節 ハドリアヌス帝期のコンスラレス(consulares)と地方裁判官職の創設
  第三節 地方裁判官の裁判権
  第四節 地方裁判官の司法以外の活動
  第五節 地方裁判官の任用上の特徴
  小括
第四章 三世紀イタリアにおける州制度導入のプロセスについて
  第一節 研究史
  第二節 州制度導入のプロセスに関するP・ポレーナの仮説
  第三節 P・ポレーナの仮説の再検討
  小括
  州制度確立期までのイタリアの総督(corrector)のリスト
第五章 総督(corrector)とイタリア都市
  第一節 研究史
  第二節 州制度導入の目的
  第三節 州制度導入期の総督・都市関係
  小括
結語