間瀬 茂/著 -- 数理工学社 -- 2014.5 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /417.0/5441/2014 7104149575 配架図 Digital BookShelf
2014/07/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86481-015-9
ISBN13桁 978-4-86481-015-9
タイトル Rプログラミングマニュアル
タイトルカナ アール プログラミング マニュアル
著者名 間瀬 茂 /著
著者名典拠番号

110003572190000

版表示 第2版
出版地 東京,東京
出版者 数理工学社,サイエンス社(発売)
出版者カナ スウリ コウガクシャ
出版年 2014.5
ページ数 22, 359p
大きさ 21cm
シリーズ名 新・数理/工学ライブラリ
シリーズ名のルビ等 シン スウリ コウガク ライブラリ
シリーズ番号 情報工学=2
シリーズ番号読み ジョウホウ/コウガク-2
一般注記 Rバージョン3対応
価格 ¥4200
内容紹介 フリーな統計解析システムであるRの豊富な機能を、参考コードとその出力例を逐一加えて紹介。関数・リスト等の項目毎に章・節を設け、目次自体が諸機能の索引になるように工夫したマニュアル。Rバージョン3対応の第2版。
書誌・年譜・年表 文献:p339~341
一般件名 数理統計学-データ処理-001095531-ndlsh,プログラミング (コンピュータ)-ndlsh-00569223
一般件名カナ スウリ トウケイガク-データ ショリ-001095531,プログラミング (コンピュータ)-00569223
一般件名 数理統計学-データ処理 , プログラミング(コンピュータ)
一般件名カナ スウリ トウケイガク-データ ショリ,プログラミング(コンピュータ)
一般件名典拠番号

511036810010000 , 510348100000000

分類:都立NDC10版 417
資料情報1 『Rプログラミングマニュアル』(新・数理/工学ライブラリ 情報工学=2)第2版 間瀬 茂/著  数理工学社 2014.5(所蔵館:中央  請求記号:/417.0/5441/2014  資料コード:7104149575)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152444156

目次 閉じる

第1章 序
  1.1 このマニュアルについて
  1.2 Rキーワード集
  1.3 Rコードの高速化と簡潔化
  1.4 R風のコーディングスタイル
第2章 Rオブジェクトのタイプ・保管モード・属性
  2.1 原子的なオブジェクトと再帰的なオブジェクト
  2.2 Rオブジェクトのタイプ・保管モード・属性
第3章 整数
  3.1 整数型オブジェクト
  3.2 整数の表現
第4章 倍精度実数と浮動小数点数演算
  4.1 実数値(numeric,double)
  4.2 浮動小数点数演算
  4.3 実数の丸め・切り捨て
第5章 複素数
  5.1 複素数の生成
  5.2 複素数の演算
第6章 文字列とその操作
  6.1 原子オブジェクト文字列(character)
  6.2 文字列操作とマッチング
  6.3 正規表現
  6.4 文字列Tips
第7章 論理値と条件判断
  7.1 論理値TRUE,FALSE
  7.2 論理演算
  7.3 オブジェクトの一致判断
  7.4 論理値添字ベクトルの利用
第8章 因子
  8.1 因子
第9章 バイト型データとビット操作
  9.1 バイト(raw)型オブジェクト
  9.2 バイト型データに対する操作
第10章 特殊オブジェクトNA,NULL
  10.1 NA値
  10.2 NULL値
第11章 繰り返しと条件判断
  11.1 繰り返し
  11.2 選択実行
  11.3 繰り返しと条件判断Tip集
第12章 ベクトル
  12.1 ベクトルを作る
  12.2 ベクトルの添字操作
  12.3 ベクトルを操作する関数
  12.4 long vectors
  12.5 ベクトルTips集
第13章 行列
  13.1 行列の生成・検査,行列への変換
  13.2 行列の次元・次元名属性
  13.3 行列の添字操作
  13.4 転置行列,対角・三角行列
  13.5 行列の操作
  13.6 行列に対する各種積
  13.7 距離行列dist
  13.8 行列Tips集
  13.9 粗・密行列パッケージMatrix
第14章 配列
  14.1 配列の生成と操作
  14.2 配列Tips集
第15章 リスト
  15.1 リストを生成する
  15.2 リストを操作する関数
  15.3 リストTips集
第16章 データフレーム
  16.1 データフレーム
  16.2 データフレームを用いた作業
  16.3 データフレームTips集
  16.4 アドオンパッケージdata.table
第17章 関数
  17.1 関数の書き方の基本
  17.2 関数名
  17.3 関数の仮引数
  17.4 実引数
  17.5 関数本体
  17.6 関数返り値
  17.7 関数のエラー・終了処理
  17.8 関数のデバッグ
  17.9 その他
第18章 Rの数値関数
  18.1 2項型数値演算子
  18.2 初等数値関数
  18.3 超越関数
  18.4 擬似乱数
  18.5 その他の関数
第19章 apply関数ファミリ
  19.1 apply関数ファミリ
  19.2 apply関数ファミリTips
第20章 作表関数
  20.1 作表関数
  20.2 作表関数Tips集
第21章 暦日・時間
  21.1 暦日・時間用のクラス
  21.2 暦日・時間用の関数
第22章 入出力
  22.1 標準入出力
  22.2 コネクション
  22.3 データやコードを読み込む・書き出す
  22.4 ファイル・ディレクトリ操作
  22.5 Rオブジェクトの整形
  22.6 入出力Tips集
第23章 Rの起動・終了,バッチ処理,環境変数
  23.1 Rの起動と終了
  23.2 バッチ処理
  23.3 環境変数
第24章 パッケージ
  24.1 パッケージ
  24.2 パッケージに関する情報を得る
  24.3 パッケージの作成package.skeleton
第25章 Rのメモリ管理用関数
  25.1 ガベージコレクション
  25.2 メモリ関連関数
第26章 Rの内部時計に関連する関数
  26.1 内部時計を利用した関数
第27章 環境
  27.1 環境・検索パス・スコープ規則
  27.2 環境を操作する関数
第28章 言語オブジェクト
  28.1 言語オブジェクト
  28.2 言語オブジェクトを操作する関数
第29章 クラスとメソッド
  29.1 オブジェクトとその属性
  29.2 クラス
  29.3 S4クラス
  29.4 総称的関数
  29.5 メソッド
  29.6 グループ総称的関数とグループメソッド
  29.7 S3グループ総称的関数とグループメソッド
  29.8 S4グループ総称的関数とグループメソッド
第30章 情報を得る
  30.1 Rのオブジェクトに関する情報
  30.2 使用中のR・計算機に関する情報
  30.3 その他
第31章 バイトコードコンパイラパッケージcompiler
  31.1 バイトコードコンパイラ
第32章 並列処理パッケージparallel
  32.1 クラスタの作成と操作
  32.2 自動化並列計算関数
  32.3 子プロセスの擬似乱数
  32.4 Rの新しい実装pqR(a pretty quick version of R)