遠藤正治/執筆 -- 武田科学振興財団 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /470.2/5004/2014 7103823008 Digital BookShelf
2014/06/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-9907593-0-8
ISBN13桁 978-4-9907593-0-8
タイトル 宇田川榕菴植物学資料の研究
タイトルカナ ウダガワ ヨウアン ショクブツガク シリョウ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 杏雨書屋所蔵
タイトル関連情報読み キョウウ ショオク ショゾウ
著者名 遠藤正治 /執筆, 加藤僖重 /執筆, 幸田正孝 /執筆, 松田清 /執筆, 武田科学振興財団杏雨書屋 /編
著者名典拠番号

110002003330000 , 110002167900000 , 110004553470000 , 110002997950000 , 210000135810000

出版地 大阪
出版者 武田科学振興財団
出版者カナ タケダ カガク シンコウ ザイダン
出版年 2014.3
ページ数 9, 768p
大きさ 27cm
価格 非売品
内容注記 内容:資料と研究. 宇田川榕菴『菩多尼訶経』の研究 / 松田清 ほか著. 伊藤圭介「二十四綱解」の研究 / 遠藤正治 ほか著. 宇田川榕菴『植学啓原』の研究 / 遠藤正治 ほか著. 宇田川榕菴『百綱譜』の研究 / 加藤僖重 ほか著. 『榕菴写生植物図譜』の研究 / 加藤僖重 ほか著. 宇田川榕菴の諸稿本の紹介. 論考. 宇田川榕菴の学んだオランダ啓蒙期博物家たち / 松田清 著. 西洋植物学の性格 / 加藤僖重 著. 榕菴・圭介の著作出版過程 / 幸田正孝 著.
書誌・年譜・年表 年譜あり 文献あり
個人件名 宇田川, 榕庵,(1798-1846)(ndlsh)(00272406)
個人件名カナ ウダガワ, ヨウアン,(1798-1846)(00272406)
個人件名 宇田川 榕菴
個人件名カナ ウダガワ ヨウアン
個人件名典拠番号 110000149380000
個人件名 宇田川/ 榕庵
個人件名カナ ウダガワ, ヨウアン
個人件名典拠番号 110000149380000
一般件名 植物学-歴史-ndlsh-00597668
一般件名カナ ショクブツガク-レキシ-00597668
一般件名 植物学-歴史
一般件名カナ ショクブツガク-レキシ
一般件名典拠番号

510981210060000

分類:都立NDC10版 470.2
資料情報1 『宇田川榕菴植物学資料の研究 杏雨書屋所蔵』 遠藤正治/執筆, 加藤僖重/執筆 , 幸田正孝/執筆 武田科学振興財団 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/470.2/5004/2014  資料コード:7103823008)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152445654