岡部 真由美/著 -- 風響社 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /182.2/5086/2014 7104002368 配架図 Digital BookShelf
2014/07/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89489-192-0
ISBN13桁 978-4-89489-192-0
タイトル 「開発」を生きる仏教僧
タイトルカナ カイハツ オ イキル ブッキョウソウ
タイトル関連情報 タイにおける開発言説と宗教実践の民族誌的研究
タイトル関連情報読み タイ ニ オケル カイハツ ゲンセツ ト シュウキョウ ジッセン ノ ミンゾクシテキ ケンキュウ
著者名 岡部 真由美 /著
著者名典拠番号

110005632380000

出版地 東京
出版者 風響社
出版者カナ フウキョウシャ
出版年 2014.2
ページ数 370p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 多様な開発言説の生産過程とその中に巻き込まれる僧侶を対置。現実的課題に取り組むことによって僧侶としてのアイデンティティを構築していく姿から、タイ社会の開発のあり方、上座部仏教の現代的様相を描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p337~359
一般件名 仏教-タイ-ndlsh-00612246,地域開発-タイ-ndlsh-00602623,宗教社会学-ndlsh-00572414
一般件名カナ ブッキョウ-タイ-00612246,チイキカイハツ-タイ-00602623,シュウキョウシャカイガク-00572414
一般件名 仏教-タイ(国名) , 仏教-社会事業 , 僧侶 , 宗教社会学
一般件名カナ ブッキョウ-タイ(コクメイ),ブッキョウ-シャカイ ジギョウ,ソウリョ,シュウキョウ シャカイガク
一般件名典拠番号

511356820120000 , 511356810200000 , 511108000000000 , 510914500000000

一般件名 タイ
一般件名カナ タイ
一般件名典拠番号 520027900000000
分類:都立NDC10版 182.237
資料情報1 『「開発」を生きる仏教僧 タイにおける開発言説と宗教実践の民族誌的研究』 岡部 真由美/著  風響社 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/182.2/5086/2014  資料コード:7104002368)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152446464

目次 閉じる

序章 問いの射程
  第一節 本書の目的
  第二節 開発と仏教が交差するところ
  第三節 「開発僧」をめぐって
  第四節 本書の視点
  第五節 調査の概要
  第六節 本書の構成
第一章 開発に巻き込まれる仏教
  第一節 国家の開発政策と仏教
  第二節 政府とサンガの協力関係
  第三節 オルタナティブ開発と「開発僧」言説
第二章 地域コミュニティのなかの寺院と僧侶
  第一節 村の概況
  第二節 寺院の歴史的経緯
  第三節 寺院の居住者たち
  第四節 寺院を支える仕組み
  第五節 僧侶と在家者との関係性
第三章 地域コミュニティにおける僧侶の「開発」
  第一節 僧侶のライフヒストリー
  第二節 師弟関係をとおした「開発」思想と実践の継承
  第三節 サンガを介した国家開発の受容
  第四節 居住の問題
  第五節 高齢者の問題
  第六節 エイズの問題
第四章 変貌する地域コミュニティと僧侶の「開発」
  第一節 地域コミュニティをめぐる政策の変化
  第二節 地域レベルでの新しい医療保健・福祉システムづくり
  第三節 国際NGOの介入と「開発」のグローバル化
  第四節 僧侶を取り巻く社会空間の拡大
第五章 経験を共有する僧侶コミュニティ
  第一節 新しい僧侶グループの誕生
  第二節 グループの参加者たち
  第三節 グループの目的、組織および活動内容
  第四節 経験の共有にもとづく共同性
終章 「開発」を生きる仏教僧
  第一節 カリスマ性の追求とアイデンティティの構築
  第二節 今後の課題