小川 功/著 -- 日本経済評論社 -- 2014.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /689.2/5172/2014 7103956701 Digital BookShelf
2014/06/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2332-7
ISBN13桁 978-4-8188-2332-7
タイトル 観光デザインとコミュニティデザイン
タイトルカナ カンコウ デザイン ト コミュニティ デザイン
タイトル関連情報 地域融合型観光ビジネスモデルの創造者<観光デザイナー>
タイトル関連情報読み チイキ ユウゴウガタ カンコウ ビジネス モデル ノ ソウゾウシャ カンコウ デザイナー
著者名 小川 功 /著
著者名典拠番号

110000221940000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2014.4
ページ数 17, 298p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
内容紹介 進出企業の思い描く観光構想と、受入地域独特の流儀・掟との相克・葛藤を、明治期以来の歴史的事例を通じて観光学の立場から考察し、双方の融合を図るべき<観光デザイナー>の役割を明らかにする。
一般件名 観光開発-日本-歴史-明治以後-001173135-ndlsh
一般件名カナ カンコウ カイハツ-ニホン-レキシ-メイジ イゴ-001173135
一般件名 観光事業-日本
一般件名カナ カンコウ ジギョウ-ニホン
一般件名典拠番号

510608420070000

分類:都立NDC10版 689.21
資料情報1 『観光デザインとコミュニティデザイン 地域融合型観光ビジネスモデルの創造者<観光デザイナー>』 小川 功/著  日本経済評論社 2014.4(所蔵館:中央  請求記号:/689.2/5172/2014  資料コード:7103956701)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152447211

目次 閉じる

序章 観光デザインとコミュニティデザイン
  Ⅰ.観光分野における「デザイン」概念
  Ⅱ.観光と地域社会との相互関係に関する先行研究
  Ⅲ.「コミュニティデザイン」の想定内容
  Ⅳ.「コミュニティデザイン」を体現した県是会社、郡是会社
第1章 仙台・松島の広域観光デザイン
  Ⅰ.我が国における回遊列車の展開
  Ⅱ.松島回遊列車の運転
  Ⅲ.大泉梅治郎の経歴
  Ⅳ.大宮司雅之輔の松島振興論
第2章 門前町初瀬の観光デザイン
第3章 松之山温泉を一手に掌握した投資家の観光デザイン
  Ⅰ.戦前期の松之山温泉
  Ⅱ.田辺卯八郎と田辺正胤父子
  Ⅲ.田辺家の衰退と松代銀行の窮状
  Ⅳ.赤羽茂一郎と赤羽商店
  Ⅴ.温泉土地会社等と対比した中央土地信託の特異性
第4章 城崎のコミュニティデザインを侵蝕した土地会社
第5章 嵯峨・嵐山のコミュニティデザインとコミュニティリーダー
  Ⅰ.嵐山温泉・嵐峡館と嵐山公園・嵯峨遊園
  Ⅱ.嵐山三軒家株式会社
  Ⅲ.嵯峨・嵐山の観光デザイナー
第6章 芦屋のコミュニティデザインと首長主導の観光デザイン
  Ⅰ.観光デザイナー・歴代芦屋市長による山地開発
  Ⅱ.遊興地構想(猿丸)の再燃としてのヘルスセンター計画の支援(内海)
  Ⅲ.「観光デザイナー」としての芦屋市トップ層(市長・助役)の評価
  Ⅳ.明治・大正と昭和のコミュニティデザインの共通点
  Ⅴ.観光デザインとコミュニティデザインとの乖離・懸隔
第7章 観光デザインと地域コミュニティ
  Ⅰ.「観光デザイン」の意義
  Ⅱ.本書の個別事例の総括と展望
  Ⅲ.観光への寛容度に関する地域差
終章 観光デザイナー論
  Ⅰ.「観光デザイナー」の役割
  Ⅱ.観光資本家の諸類型と観光デザイン能力の具備
  Ⅲ.「観光デザイナー」としての資質
  Ⅳ.理想型と考えられた類型で破綻した理由