一柳 廣孝/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2014.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /145.1/5006/2014 7104003919 配架図 Digital BookShelf
2014/06/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-0772-6
ISBN13桁 978-4-8158-0772-6
タイトル 無意識という物語
タイトルカナ ムイシキ ト イウ モノガタリ
タイトル関連情報 近代日本と「心」の行方
タイトル関連情報読み キンダイ ニホン ト ココロ ノ ユクエ
著者名 一柳 廣孝 /著
著者名典拠番号

110002193160000

出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2014.5
ページ数 7, 261, 10p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
内容紹介 フロイト精神分析や「無意識」の受容は、日本における心の認識をどのように変化させたのか。催眠術の流行や文学における表象を取り上げ、日本の社会、文化のなかで「無意識」という物語がどのように編まれたのかを考察する。
一般件名 日本文学-歴史-1868-1945-ndlsh-01234722,無意識-ndlsh-00567892
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-1868-1945-01234722,ムイシキ-00567892
一般件名 無意識 , 日本-歴史-近代 , 日本文学-歴史-近代
一般件名カナ ムイシキ,ニホン-レキシ-キンダイ,ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

511411600000000 , 520103814150000 , 510401810290000

分類:都立NDC10版 145.1
資料情報1 『無意識という物語 近代日本と「心」の行方』 一柳 廣孝/著  名古屋大学出版会 2014.5(所蔵館:中央  請求記号:/145.1/5006/2014  資料コード:7104003919)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152453120

目次 閉じる

第Ⅰ部 「無意識」の時代
  第1章 「霊」から「無意識」へ
  第2章 意識の底には何があるのか
  第3章 超感覚の行方
  第4章 変容する夢
  第5章 「心理研究」とフロイト精神分析
第Ⅱ部 芥川龍之介と大正期の「無意識」
  第6章 消された「フロイド」
  第7章 夢を書く
  第8章 「無意識」という物語
  第9章 最後の夢小説
  第10章 メーテルリンクの季節
  第11章 怪異と神経
  第12章 さまよえるドッペルゲンガー
  補論 「無意識」の行方
  終章