椿 昇/編著 -- 誠文堂新光社 -- 2014.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /601.1/5649/2014 7104562677 Digital BookShelf
2014/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-416-11448-3
ISBN13桁 978-4-416-11448-3
タイトル 小豆島にみる日本の未来のつくり方
タイトルカナ ショウドシマ ニ ミル ニホン ノ ミライ ノ ツクリカタ
タイトル関連情報 瀬戸内国際芸術祭2013小豆島醬の郷+坂手港プロジェクト「観光から関係へ」ドキュメント
タイトル関連情報読み セトウチ コクサイ ゲイジュツサイ ニセンジュウサン ショウドシマ ヒシオ ノ サト プラス サカテコウ プロジェクト カンコウ カラ カンケイ エ ドキュメント
著者名 椿 昇 /編著, 原田 祐馬 /編著, 多田 智美 /編著
著者名典拠番号

110004050150000 , 110006616910000 , 110006616920000

出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版者カナ セイブンドウ シンコウシャ
出版年 2014.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 瀬戸内国際芸術祭2013の開催に合わせ、小豆島の各エリアを舞台に、アート/デザインの視点から“持続可能な社会のあり方”を探るプログラムを展開した「醬の郷+坂手港プロジェクト」の内容を紹介する。
一般件名 地域開発-香川県-ndlsh-00602665,文化活動-香川県-ndlsh-00682861,小豆島-ndlsh-00637028
一般件名カナ チイキカイハツ-カガワケン-00602665,ブンカカツドウ-カガワケン-00682861,ショウドシマ-00637028
一般件名 地域開発 , 文化政策 , 美術展覧会 , 小豆島町(香川県)
一般件名カナ チイキ カイハツ,ブンカ セイサク,ビジュツ テンランカイ,ショウドシマチョウ(カガワケン)
一般件名典拠番号

510458600000000 , 511546500000000 , 511326800000000 , 520605800000000

分類:都立NDC10版 601.182
資料情報1 『小豆島にみる日本の未来のつくり方 瀬戸内国際芸術祭2013小豆島醬の郷+坂手港プロジェクト「観光から関係へ」ドキュメント』 椿 昇/編著, 原田 祐馬/編著 , 多田 智美/編著 誠文堂新光社 2014.5(所蔵館:中央  請求記号:/601.1/5649/2014  資料コード:7104562677)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152456332