椎野 若菜/編 -- 古今書院 -- 2014.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.9/5250/2014 7104061547 配架図 Digital BookShelf
2014/07/01 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /361.9/5250/2014 7104196520 Digital BookShelf
2014/08/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-7122-6
ISBN13桁 978-4-7722-7122-6
タイトル フィールドに入る
タイトルカナ フィールド ニ ハイル
著者名 椎野 若菜 /編, 白石 壮一郎 /編
著者名典拠番号

110004964950000 , 110005921940000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2014.6
ページ数 242p
大きさ 21cm
シリーズ名 100万人のフィールドワーカーシリーズ
シリーズ名のルビ等 ヒャクマンニン ノ フィールドワーカー シリーズ
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 ¥2600
内容紹介 フィールドワーカーは、どうやって自分の調査地に入っていったのか? アフリカの農村から北極南極の雪原まで、調査初期段階のエピソードを中心に紹介。現地の協力者と出会い、多くを教えられ調査地になじんでいく過程を描く。
一般件名 フィールドワーク-ndlsh-01125550
一般件名カナ フィールドワーク-01125550
一般件名 フィールドワーク
一般件名カナ フィールドワーク
一般件名典拠番号

511793600000000

分類:都立NDC10版 361.9
資料情報1 『フィールドに入る』(100万人のフィールドワーカーシリーズ 1) 椎野 若菜/編, 白石 壮一郎/編  古今書院 2014.6(所蔵館:中央  請求記号:/361.9/5250/2014  資料コード:7104061547)
資料情報2 『フィールドに入る』(100万人のフィールドワーカーシリーズ 1) 椎野 若菜/編, 白石 壮一郎/編  古今書院 2014.6(所蔵館:多摩  請求記号:/361.9/5250/2014  資料コード:7104196520)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152459670

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ミシャキ家の居候 / アフリカ農村調査での人づきあい ミシャキ ケ ノ イソウロウ 白石 壮一郎/著 シライシ ソウイチロウ 12-31
「鯨捕り」に染まりゆく私 / 鯨類の行動学的調査への布石 クジラトリ ニ ソマリユク ワタクシ 関口 雄祐/著 セキグチ ユウスケ 32-51
森の水先案内人 / 大型類人猿調査と「トラッカー」 モリ ノ ミズサキ アンナイニン 竹ノ下 祐二/著 タケノシタ ユウジ 52-67
新たな調査地への挑戦 / ロシア・アルタイの素晴らしい自然との出会い アラタ ナ チョウサチ エノ チョウセン 福井 幸太郎/著 フクイ コウタロウ 70-84
のこのこと犬ソリにのって / 北極探検家と行くフィールドワーク ノコノコ ト イヌソリ ニ ノッテ 的場 澄人/著 マトバ スミト 85-99
これからの「南極フィールドことはじめ」 / フロンティアを目指す人のための温故知新術 コレカラ ノ ナンキョク フィールド コトハジメ 澤柿 教伸/著 サワガキ タカノブ 100-117
中国・黄土高原に「カメラマン」として住まう / カメラを通して複数の眼をとり込む チュウゴク コウド コウゲン ニ カメラマン ト シテ スマウ 丹羽 朋子/著 ニワ トモコ 120-136
「恊働」を生み出すフィールド / 廃校をめぐる研究・開発・教育のはざまで キョウドウ オ ウミダス フィールド 小西 公大/著 コニシ コウダイ 137-157
ふたりの調査助手との饗宴(コンヴィヴィアリティ) / ウガンダ・アドラ民族の世界観を探る フタリ ノ チョウサ ジョシュ トノ キョウエン コンヴィヴィアリティ 梅屋 潔/著 ウメヤ キヨシ 158-181
ウガンダでパフォーマーになる / 「調べる」ことと「なる」こと ウガンダ デ パフォーマー ニ ナル 大門 碧/著 ダイモン ミドリ 184-197
フィールドは「どこ」にある? / ホセさんのまなざしが教えてくれること フィールド ワ ドコ ニ アル 稲津 秀樹/著 イナズ ヒデキ 198-215
家族、友人、アシスタントとともに / フィールドワークという暮らし カゾク ユウジン アシスタント ト トモ ニ 椎野 若菜/著 シイノ ワカナ 216-233