柴田 幹夫/著 -- 勉誠出版 -- 2014.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.7/5547/2014 7104089726 配架図 Digital BookShelf
2014/07/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-22080-0
ISBN13桁 978-4-585-22080-0
タイトル 大谷光瑞の研究
タイトルカナ オオタニ コウズイ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 アジア広域における諸活動
タイトル関連情報読み アジア コウイキ ニ オケル ショカツドウ
著者名 柴田 幹夫 /著
著者名典拠番号

110005813670000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2014.5
ページ数 8, 365, 7p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 仏教徒のリーダーであることを自負し、本願寺の果たすべき役割を、国家と社会との関わりの中で熟考した大谷光瑞。彼がアジア各地、とりわけ中国をどのように認識していたかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 大谷光瑞年譜:p318~345 文献:p346~357
個人件名 大谷, 光瑞,(1876-1948)(ndlsh)(00063212)
個人件名カナ オオタニ, コウズイ,(1876-1948)(00063212)
個人件名 大谷 光瑞
個人件名カナ オオタニ コウズイ
個人件名典拠番号 110000189540000
個人件名 大谷 光瑞
個人件名カナ オオタニ コウズイ
個人件名典拠番号 110000189540000
分類:都立NDC10版 188.72
資料情報1 『大谷光瑞の研究 アジア広域における諸活動』 柴田 幹夫/著  勉誠出版 2014.5(所蔵館:中央  請求記号:/188.7/5547/2014  資料コード:7104089726)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152459882

目次 閉じる

第一部 大谷光瑞とアジア
  第一章 大谷光瑞とロシア-ウラジオストク本願寺をめぐって
  第二章 大谷光瑞と満洲
  第三章 大谷光瑞と上海
  第四章 大谷光瑞と漢口
  第五章 大谷光瑞と台湾-「逍遙園」を中心にして
  第六章 大谷光瑞とシンガポール本願寺
第二部 大谷光瑞の中国認識
  第一章 辛亥革命と大谷光瑞
  第二章 大谷光瑞と『支那論』の系譜
第三部 大谷光瑞と周辺の人々
  第一章 水野梅暁と日満文化協会
  第二章 『萬里獨行紀』と中島裁之
  終章
付録