須藤 陽子/著 -- 法律文化社 -- 2014.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.9/5345/2014 7104076352 Digital BookShelf
2014/07/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03604-9
ISBN13桁 978-4-589-03604-9
タイトル 行政強制と行政調査
タイトルカナ ギョウセイ キョウセイ ト ギョウセイ チョウサ
著者名 須藤 陽子 /著
著者名典拠番号

110005149210000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2014.6
ページ数 10, 230p
大きさ 22cm
シリーズ名 立命館大学法学叢書
シリーズ名のルビ等 リツメイカン ダイガク ホウガク ソウショ
シリーズ番号 第19号
シリーズ番号読み 19
価格 ¥4800
内容紹介 即時強制、行政上の強制執行、行政調査という3つの概念の相関性とは。占領期の議論に焦点を当て、即時強制と直接強制の異同、代執行と直接強制の異同を論じることによって、忌避された直接強制の実体を追究する。
一般件名 行政強制-ndlsh-00562718
一般件名カナ ギョウセイキョウセイ-00562718
一般件名 行政強制
一般件名カナ ギョウセイ キョウセイ
一般件名典拠番号

511639700000000

分類:都立NDC10版 323.95
資料情報1 『行政強制と行政調査』(立命館大学法学叢書 第19号) 須藤 陽子/著  法律文化社 2014.6(所蔵館:中央  請求記号:/323.9/5345/2014  資料コード:7104076352)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152463098

目次 閉じる

序章 問題の視角
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 占領期と行政法理論
  Ⅲ 行政執行法から行政代執行法へ
第一部 戦前・占領期の警察法理論と行政執行法
第1章 行政執行法
  Ⅰ 問題の所在
  Ⅱ 行政執行法と行政警察規則
  Ⅲ 警察強制と行政上の強制執行
  Ⅳ 行政執行法5条3項の趣旨
第2章 直接強制と代執行
  Ⅰ 執行方法の態様の違いと費用徴収の可否
  Ⅱ 直接強制と代執行の相違
  Ⅲ 直接強制の実体
  Ⅳ 結び
第3章 「即時強制」の系譜
  Ⅰ 問題の所在
  Ⅱ 「行政強制」と「警察強制」
  Ⅲ 「即時強制」の目的
  Ⅳ 警察権の分散と「即時強制」
第二部 アメリカ法の影響と「行政調査」活動の生成
第4章 「行政調査」の成立ち
  Ⅰ 現代行政法学と「行政調査」
  Ⅱ 即時強制の要件と「行政調査」
  Ⅲ 行政執行法2条の意義
  Ⅳ 行政上の「臨検」「検査」と犯罪捜査
第5章 警察権の分散と規制的予防的行政活動の導入
  Ⅰ 占領期の通達に見られるアメリカ法の影響
  Ⅱ 戦前の消防活動と行政執行法
  Ⅲ 消防法(昭和23年法律第186号)の成立
  Ⅳ 立入りの二層化
補論 公衆衛生警察と行政手続
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 「警察法」における非権力的手法の役割と統制
  Ⅲ 食品衛生監視員による監視活動と行政手続
  Ⅳ 不利益処分基準の設定,公表について
第三部 現代行政における「義務」と「強制」
第6章 「行政強制」と比例原則
  Ⅰ はじめに
  Ⅱ 戦前・戦後初期の「行政強制」論
  Ⅲ 「行政強制」は包括的上位概念か
  Ⅳ 即時強制と比例原則
  Ⅴ おわりに
第7章 「強制の仕組み」の変質
  Ⅰ 100年ぶりの法改正の意義
  Ⅱ 公衆衛生「警察」
  Ⅲ 強制手段の原則
  Ⅳ 公衆衛生と補償,費用負担
終章 「強制」をめぐる議論の展開可能性
  Ⅰ アメリカ法の圧倒的影響
  Ⅱ 即時強制と「行政調査」の境界線
  Ⅲ 刑事罰による間接強制