国文学研究資料館/編 -- 勉誠出版 -- 2014.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.20/6164/2014 7104089575 配架図 Digital BookShelf
2014/07/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29071-1
ISBN13桁 978-4-585-29071-1
タイトル 集と断片
タイトルカナ シュウ ト ダンペン
タイトル関連情報 類聚と編纂の日本文化
タイトル関連情報読み ルイジュウ ト ヘンサン ノ ニホン ブンカ
著者名 国文学研究資料館 /編, コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所 /編
著者名典拠番号

210000085450000 , 210001121430000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2014.6
ページ数 409p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 短い作品や断片を集成し、一つの著作や集にまとめる手法は、日本文化の特筆すべき編成原理であり、「断片」と「集」の相互連環が新たな知の体系を創り出していく。知の再生産の営みに注目し、日本文化の特質を炙り出す。
一般件名 日本文学-ndlsh-00568363,編集-00563117-ndlsh
一般件名カナ ニホンブンガク-00568363,ヘンシュウ-00563117
一般件名 日本文学-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

510401810170000

分類:都立NDC10版 910.2
資料情報1 『集と断片 類聚と編纂の日本文化』 国文学研究資料館/編, コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所/編  勉誠出版 2014.6(所蔵館:中央  請求記号:/910.20/6164/2014  資料コード:7104089575)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152463364

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「日記」と「歌」 / 平安仮名日記の「集」と「断片」 ニッキ ト ウタ 今西 祐一郎/著 イマニシ ユウイチロウ 15-22
断片としての集 / 『和漢朗詠集』をめぐって ダンペン ト シテ ノ シュウ 寺田 澄江/著 テラダ スミエ 23-43
断片の集積体 / 「古筆手鑑」という存在 ダンペン ノ シュウセキタイ 佐々木 孝浩/著 ササキ タカヒロ 44-58
『発心集』における集の再構成 / 一人称叙述をてがかりに ホッシンシュウ ニ オケル シュウ ノ サイコウセイ 千本 英史/著 チモト ヒデシ 59-76
書状が編む合戦記 / 室町物語『鴉鷺合戦物語』の場合 ショジョウ ガ アム カッセンキ 齋藤 真麻理/著 サイトウ マオリ 77-96
野上弥生子日記の生成 ノガミ ヤエコ ニッキ ノ セイセイ ブリジット・ルフェーブル/著 ルフェーブル ブリジット 97-116
知識の整理と形体化 / 比較論的観点から チシキ ノ セイリ ト ケイタイカ クリスチャン・ジャコブ/著 ジャコブ クリスチャン 119-138
日本中世禅僧による日本漢詩のアンソロジー ニホン チュウセイ ゼンソウ ニ ヨル ニホン カンシ ノ アンソロジー 堀川 貴司/著 ホリカワ タカシ 139-154
近世日本の百科思想の芽生え / 和漢三才図会の構成と出典の一考察 キンセイ ニホン ノ ヒャッカ シソウ ノ メバエ マティアス・ハイエク/著 ハイエク マティアス 155-173
百科思想の翻訳と転換 / 西周『百学連環』における専門化と体系化 ヒャッカ シソウ ノ ホンヤク ト テンカン 木戸 雄一/著 キド ユウイチ 174-184
「知」の編成と、個人全集という制度 チ ノ ヘンセイ ト コジン ゼンシュウ ト イウ セイド 和田 博文/著 ワダ ヒロフミ 185-202
収集と収集家 / ヨーロッパと日本における「書籍収集」 シュウシュウ ト シュウシュウカ ジョゼフ・キブルツ/著 キブルツ ジョセフ 203-219
百首歌を詠む内親王たち / 式子内親王と月花門院 ヒャクシュウタ オ ヨム ナイシンノウタチ 田渕 句美子/著 タブチ クミコ 223-241
『建礼門院右京大夫集』における断片 / 題詠歌群の機能 ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ シュウ ニ オケル ダンペン ミシェル・ヴィエイヤール=バロン/著 ヴィエイヤール・バロン ミシェル 242-260
断片としての「文」 / 西鶴と書簡体物語 ダンペン ト シテ ノ ブン ダニエル・ストリューヴ/著 ストリューヴ ダニエル 261-277
近世遊歴絵師の日常と社会観 / 『江漢西遊日記』の断片から キンセイ ユウレキ エシ ノ ニチジョウ ト シャカイカン 堀内アニック=美都/著 ホリウチ アニック・ミト 278-296
原稿用紙という断片 / その来歴をめぐって ゲンコウ ヨウシ ト イウ ダンペン 宗像 和重/著 ムナカタ カズシゲ 297-312
日記と手紙に記された開国日本 / フランス士官の滞日報告 ニッキ ト テガミ ニ シルサレタ カイコク ニホン 松崎 碩子/著 マツザキ セキコ 313-330
コミュニケーション論から見た断片 / 近代文学における手紙の効用 コミュニケーションロン カラ ミタ ダンペン 坂井 セシル/著 サカイ セシル 331-346
断片の系譜 / 中野重治以前 ダンペン ノ ケイフ 谷川 惠一/著 タニカワ ケイイチ 347-370
連環する「集と断片」 / 宗教文献における発展と変遷 レンカン スル シュウ ト ダンペン ジャン=ノエル・ロベール/著 ロベール J.N. 371-392