青山 剛昌/原作 -- 小学館 -- 2014.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /575/5014/2014 7104096622 Digital BookShelf
2014/07/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-296190-6
ISBN13桁 978-4-09-296190-6
タイトル 名探偵コナン理科ファイルものと燃焼の秘密
タイトルカナ メイタンテイ コナン リカ ファイル モノ ト ネンショウ ノ ヒミツ
タイトル関連情報 テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ
タイトル関連情報読み テスト ニ ヤクダツ ジュギョウ ノ ヨシュウ フクシュウ ニ ヤクダツ
著者名 青山 剛昌 /原作, 川村 康文 /監修, 金井 正幸 /まんが
著者名典拠番号

110002627270000 , 110003397400000 , 110003572610000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2014.6
ページ数 115p
大きさ 19cm
シリーズ名 小学館学習まんがシリーズ
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン ガクシュウ マンガ シリーズ
シリーズ名2 CONAN COMIC STUDY SERIES
シリーズ名読み2 コナン コミック スタディ シリーズ
シリーズ名3 名探偵コナンの学習シリーズ
シリーズ名読み3 メイタンテイ コナン ノ ガクシュウ シリーズ
価格 ¥850
内容紹介 コナンといっしょにものと燃焼の秘密を楽しく学ぼう! 理科の授業で学ぶものや原子・分子と燃焼や酸化・還元に関する内容を盛り込んだ「朝日燃える航路」など全2話のまんがを収録。くわしい解説付きで理科の知識が深まる。
学習件名 燃焼,物質,無機物,元素,周期表,結晶,火,空気,酸素,水素,金属,酸化・還元,炎色反応,火災,消防
学習件名カナ ネンショウ,ブッシツ,ムキブツ,ゲンソ,シュウキヒョウ,ケッショウ,ヒ,クウキ,サンソ,スイソ,キンゾク,サンカ/カンゲン,エンショク/ハンノウ,カサイ,ショウボウ
一般件名 燃焼
一般件名カナ ネンショウ
一般件名典拠番号

511281100000000

分類:都立NDC10版 575.1
資料情報1 『名探偵コナン理科ファイルものと燃焼の秘密 テストに役立つ!授業の予習・復習に役立つ』(小学館学習まんがシリーズ) 青山 剛昌/原作, 川村 康文/監修 , 金井 正幸/まんが 小学館 2014.6(所蔵館:多摩  請求記号:/575/5014/2014  資料コード:7104096622)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152463508

目次 閉じる

FILE.1 朝日燃える航路
FILE.2 ロゴマークに隠された真実
巻頭カラー コナン&川村先生と一緒に実験しよう!!
みなさんへ-この本のねらい-
ものと燃焼コラム<パート1>
  「もの」って何だろう?
  有機物と無機物
  ものを小さく分けていくと?
  身近な元素(1)
  身近な元素(2)
  元素の表し方
  元素の周期表
  変化しやすい元素VS.変化しにくい元素
  「結晶」って何だろう?
ものと燃焼コラム<パート2>
  火との出会い
  エネルギーとしての火
  火と空気
  酸素があると、なぜ燃える?
  ものが燃えたあとの気体
  炎で一番熱い部分はどこだ!?
  水素や金属も燃える!!
  酸化と還元
  「爆発」を分析せよ!!