樋口 州男/編著 -- 小径社 -- 2014.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.20/6166/2014 7104364465 配架図 Digital BookShelf
2014/08/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905350-04-0
ISBN13桁 978-4-905350-04-0
タイトル 歴史と文学
タイトルカナ レキシ ト ブンガク
タイトル関連情報 文学作品はどこまで史料たりうるか
タイトル関連情報読み ブンガク サクヒン ワ ドコマデ シリョウ タリウルカ
著者名 樋口 州男 /編著, 村岡 薫 /編著, 戸川 点 /編著, 野口 華世 /編著, 田中 暁龍 /編著
著者名典拠番号

110001552530000 , 110006621130000 , 110004264610000 , 110005136180000 , 110004014820000

出版地 川越
出版者 小径社
出版者カナ ショウケイシャ
出版年 2014.5
ページ数 248p
大きさ 19cm
シリーズ名 小径選書
シリーズ名のルビ等 ショウケイ センショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥1600
内容紹介 「文学作品と歴史史料を対比させて展開する」「文学作品に描かれた内容から時代性を浮かび上がらせる」等のアプローチ方法を用いて、文学作品を歴史研究の史料として利用することはどこまで可能なのか、その有効性を追求する。
一般件名 日本文学-歴史-ndlsh-00609340
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-00609340
一般件名 日本文学-歴史 , 日本-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ,ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

510401810170000 , 520103813730000

分類:都立NDC10版 910.2
資料情報1 『歴史と文学 文学作品はどこまで史料たりうるか』(小径選書 3) 樋口 州男/編著, 村岡 薫/編著 , 戸川 点/編著 小径社 2014.5(所蔵館:中央  請求記号:/910.20/6166/2014  資料コード:7104364465)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152463611

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『風土記』の浦島子伝説と浦島太郎 フドキ ノ ウラシマコ デンセツ ト ウラシマ タロウ 中村 俊之/著 ナカムラ トシユキ 8-15
『万葉集』防人歌の虚実 マンヨウシュウ サキモリウタ ノ キョジツ 小野 一之/著 オノ カズユキ 16-22
『日本霊異記』と古代史 ニホン リョウイキ ト コダイシ 小倉 慈司/著 オグラ シゲジ 23-28
『竹取物語』の歴史性 / 五人の求婚者と難題の品を中心に タケトリ モノガタリ ノ レキシセイ 皆川 雅樹/著 ミナガワ マサキ 29-36
『菅家後集』と蝦夷交易 カン ケ コウシュウ ト エミシ コウエキ 村岡 薫/著 ムラオカ カオル 37-42
「尾張国郡司百姓等解文」と『将門記』 / 十世紀の地方政治 オワリノクニ グンジ ヒャクセイ ラ ノ ゲブミ ト ショウモンキ 樋口 州男/著 ヒグチ クニオ 43-48
『伊勢物語』「東下り」の構想 イセ モノガタリ アズマクダリ ノ コウソウ 小野 一之/著 オノ カズユキ 49-56
清少納言と『枕草子』 / 「中宮の記録係」が遺したもの セイ ショウナゴン ト マクラノソウシ 高松 百香/著 タカマツ モモカ 57-66
『源氏物語』の五節舞姫 / 朝廷儀式のジェンダー ゲンジ モノガタリ ノ ゴセチ ノ マイヒメ 服藤 早苗/著 フクトウ サナエ 67-73
『更級日記』からみた受領のくらし サラシナ ニッキ カラ ミタ ズリョウ ノ クラシ 戸川 点/著 トガワ トモル 74-80
『今昔物語集』にみえる領主と社会 コンジャク モノガタリシュウ ニ ミエル リョウシュ ト シャカイ 守田 逸人/著 モリタ ハヤト 81-86
『梁塵秘抄』の映し出す世界 リョウジン ヒショウ ノ ウツシダス セカイ 佐伯 智広/著 サエキ トモヒロ 87-94
『陸奥話記』にみる「歴史と文学」のはざま ムツワキ ニ ミル レキシ ト ブンガク ノ ハザマ 遠藤 祐太郎/著 エンドウ ユウタロウ 95-104
『山家集』からみる女院とその周辺 サンカシュウ カラ ミル ニョイン ト ソノ シュウヘン 野口 華世/著 ノグチ ハナヨ 106-115
『方丈記』にみる中世の都市災害 ホウジョウキ ニ ミル チュウセイ ノ トシ サイガイ 田中 大喜/著 タナカ ヒロキ 116-124
『平家物語』と史実 / 木曾義仲主従の首渡し ヘイケ モノガタリ ト シジツ 長村 祥知/著 ナガムラ ヨシトモ 125-130
『沙石集』にみる鎌倉時代の法・裁判・幕府権力 シャセキシュウ ニ ミル カマクラ ジダイ ノ ホウ サイバン バクフ ケンリョク 下村 周太郎/著 シモムラ シュウタロウ 131-141
『とはずがたり』にみる遊女への共感と背景 トワズガタリ ニ ミル アソビ エノ キョウカン ト ハイケイ 野村 育世/著 ノムラ イクヨ 142-149
『徒然草』にみる内乱前夜の社会 ツレズレグサ ニ ミル ナイラン ゼンヤ ノ シャカイ 櫻井 彦/著 サクライ ヨシオ 150-157
『義経記』と中世の江戸 ギケイキ ト チュウセイ ノ エド 田辺 旬/著 タナベ ジュン 158-164
『曾我物語』と頼朝 / 「天下草創」の物語 ソガ モノガタリ ト ヨリトモ 岩田 慎平/著 イワタ シンペイ 165-171
『太平記』から読みとる戦乱と地方武将 / 楠木軍団の実像 タイヘイキ カラ ヨミトル センラン ト チホウ ブショウ 錦 昭江/著 ニシキ アキエ 172-178
謡曲と在地伝承 ヨウキョク ト ザイチ デンショウ 樋口 州男/著 ヒグチ クニオ 179-185
時代を映す「桃太郎譚」 ジダイ オ ウツス モモタロウ タン 間瀬 久美子/著 マセ クミコ 186-192
『心中天網島』にみえる「元禄心中ブーム」と幕府の禁制 シンジュウ テン ノ アミシマ ニ ミエル ゲンロク シンジュウ ブーム ト バクフ ノ キンセイ 原田 佳伸/著 ハラダ ヨシノブ 194-203
赤穂事件と『仮名手本忠臣蔵』 アコウ ジケン ト カナ デホン チュウシングラ 平井 誠二/著 ヒライ セイジ 204-211
江戸のベストセラー『文武二道万石通』 エド ノ ベスト セラー ブンブ ニドウ マンゴクドオシ 湯浅 淑子/著 ユアサ ヨシコ 212-221
『浮世風呂』にみる江戸の出版文化と広告 ウキヨブロ ニ ミル エド ノ シュッパン ブンカ ト コウコク 佐伯 英志/著 サエキ エイジ 222-228
百姓一揆と創られる「義民物語」 ヒャクショウ イッキ ト ツクラレル ギミン モノガタリ 長坂 良宏/著 ナガサカ ヨシヒロ 229-235
実録物「中山物語」の展開 / 寛政期の尊号一件の余波 ジツロクモノ ナカヤマ モノガタリ ノ テンカイ 田中 暁龍/著 タナカ トシタツ 236-244