岩尾 詠一郎/編著 -- 白桃書房 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /675.0/6327/2014 7104378003 Digital BookShelf
2014/08/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-561-26638-9
ISBN13桁 978-4-561-26638-9
タイトル 情報化社会におけるマーケティング
タイトルカナ ジョウホウカ シャカイ ニ オケル マーケティング
タイトル関連情報 消費者行動とロジスティクスにおけるデータ活用
タイトル関連情報読み ショウヒシャ コウドウ ト ロジスティクス ニ オケル データ カツヨウ
著者名 岩尾 詠一郎 /編著
著者名典拠番号

110005502910000

出版地 東京
出版者 白桃書房
出版者カナ ハクトウ ショボウ
出版年 2014.3
ページ数 7, 114p
大きさ 22cm
シリーズ名 専修大学商学研究所叢書
シリーズ名のルビ等 センシュウ ダイガク ショウガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 13
シリーズ番号読み 13
価格 ¥2000
内容紹介 データ分析、消費者行動、ロジスティクス、マーケティングという様々な分野の研究者が、情報化社会とマーケティングの視点で事例を示しながら、これらの分野の関連性について検討する。
一般件名 マーケティング-00567413-ndlsh,情報化社会-00865137-ndlsh
一般件名カナ マーケティング-00567413,ジョウホウカシャカイ-00865137
一般件名 マーケティング , 流通 , データマイニング
一般件名カナ マーケティング,リュウツウ,データ マイニング
一般件名典拠番号

510246800000000 , 511460000000000 , 511588800000000

分類:都立NDC10版 675
資料情報1 『情報化社会におけるマーケティング 消費者行動とロジスティクスにおけるデータ活用』(専修大学商学研究所叢書 13) 岩尾 詠一郎/編著  白桃書房 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/675.0/6327/2014  資料コード:7104378003)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152467394

目次 閉じる

第1章 マーケティング分野で分析に利用されるデータの変化
  1 分析に利用されるデータの移り変わり
  2 利用可能なデータの拡大
第2章 情報化と消費者行動研究
  1 インターネットと消費者行動研究
  2 消費者の購買意思決定プロセスとインターネット
  3 eクチコミと消費者行動
  4 情報の参照とインターネット
  5 オンライン消費におけるリスク知覚と信用
  6 今後の展望
第3章 ロジスティクスにおける情報機能の位置づけ
  1 ロジスティクスの定義
  2 ロジスティクスにおける商流と物流
  3 ロジスティクスにおける情報機能の位置づけ
第4章 新しいマーケティングデータの分析と活用
  1 はじめに
  2 ビッグデータのデータマイニングに用いられる分析手法
  3 生体反応データの活用の動向
  4 まとめ
第5章 ロジスティクスに関連する情報システムとデータ分析の活用事例
  1 ロジスティクス活動の分類
  2 輸送・配送における情報システムとデータ分析の活用事例
  3 荷役活動における情報システムとデータ分析の活用事例
  4 在庫管理における情報システムとデータ分析の活用事例
第6章 データ分析環境とマーケティング分野での活用
  1 データ分析技術の潮流
  2 データサイエンティスト
  3 ビッグデータ活用の実態と阻害要因
  4 マーケティング分野におけるデータ活用の潮流