國學院大學研究開発推進機構プロジェクト「近代学術資産の資料化と地域連携活用に関する研究」/編 -- 國學院大學研究開発推進機構学術資料センター -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/207.0/5002/7 7104225499 配架図 Digital BookShelf
2014/09/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-905853-31-2
ISBN13桁 978-4-905853-31-2
タイトル 人文科学と画像資料研究
タイトルカナ ジンブン カガク ト ガゾウ シリョウ ケンキュウ
タイトル関連情報 國學院大學研究開発推進機構学術資料センタープロジェクト研究報告
タイトル関連情報読み コクガクイン ダイガク ケンキュウ カイハツ スイシン キコウ ガクジュツ シリョウ センター プロジェクト ケンキュウ ホウコク
巻次 第7集
著者名 國學院大學研究開発推進機構プロジェクト「近代学術資産の資料化と地域連携活用に関する研究」 /編
著者名典拠番号

210001443430000

出版地 東京
出版者 國學院大學研究開発推進機構学術資料センター
出版者カナ コクガクイン ダイガク ケンキュウ カイハツ スイシン キコウ ガクジュツ シリョウ センター
出版年 2014.2
ページ数 138p
大きさ 30cm
内容注記 内容:民俗芸能の舞台公演と写真 / 小川直之 著. 神社精神文化研究所と戦時下の國學院考古学徒 / 中村耕作 著. 柴田常恵写真資料に関する一考察 / 田中秀典 著. 柴田常恵資料における野帳資料化の方針とその意義 / 田中秀典 著. 柴田常恵による昭和13年の中国調査と拓本資料 / 石川岳彦 著. 柴田常恵の出張記録 / 杉山章子 著. 広島県内の絵葉書商調査報告 / 齋藤しおり 著. 柴田常恵の大正13年気仙郡調査について / 宇野淳子 著. 「宮地直一神社関係絵葉書資料」の概要 / 黒川寧子 著.
一般件名 歴史学-研究・指導-ndlsh-00615555,史料-01009807-ndlsh
一般件名カナ レキシガク-ケンキュウシドウ-00615555,シリョウ-01009807
一般件名 写真 , 資料保存
一般件名カナ シャシン,シリョウ ホゾン
一般件名典拠番号

510899000000000 , 510873200000000

分類:都立NDC10版 207
資料情報1 『人文科学と画像資料研究 國學院大學研究開発推進機構学術資料センタープロジェクト研究報告 第7集』 國學院大學研究開発推進機構プロジェクト「近代学術資産の資料化と地域連携活用に関する研究」/編  國學院大學研究開発推進機構学術資料センター 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:D/207.0/5002/7  資料コード:7104225499)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152468598