吉田 廸子/ほか著 -- 論創社 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /930.2/5609/2014 7104153344 配架図 Digital BookShelf
2014/07/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8460-1336-3
ISBN13桁 978-4-8460-1336-3
タイトル ターミナル・ビギニング
タイトルカナ ターミナル ビギニング
タイトル関連情報 アメリカの物語と言葉の力
タイトル関連情報読み アメリカ ノ モノガタリ ト コトバ ノ チカラ
著者名 吉田 廸子 /ほか著, 中村 亨 /編著
著者名典拠番号

110001258070000 , 110004364070000

並列タイトル TERMINAL BEGINNING
出版地 東京
出版者 論創社
出版者カナ ロンソウシャ
出版年 2014.7
ページ数 324p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容紹介 現代社会のアクチュアルな問題を、物語の批評を通じ深く掘り下げる論文集。小説におけるマイノリティの問題を扱う第1部と、映画・文化産業が生み出す物語を考察の対象とする第2部から成る。吉田廸子の代表的論考2篇も収録。
書誌・年譜・年表 吉田廸子先生主要研究業績 本村浩二編:p322~324
個人件名 吉田 廸子
個人件名カナ ヨシダ ミチコ
個人件名典拠番号 110001258070000
個人件名 吉田 廸子
個人件名カナ ヨシダ ミチコ
個人件名典拠番号 110001258070000
一般件名 アメリカ小説-歴史-ndlsh-00578309,映画-アメリカ合衆国-歴史-ndlsh-00583797
一般件名カナ アメリカショウセツ-レキシ-00578309,エイガ-アメリカガッシュウコク-レキシ-00583797
一般件名 小説(アメリカ) , 映画
一般件名カナ ショウセツ(アメリカ),エイガ
一般件名典拠番号

510947400000000 , 510506500000000

分類:都立NDC10版 930.29
資料情報1 『ターミナル・ビギニング アメリカの物語と言葉の力』 吉田 廸子/ほか著, 中村 亨/編著  論創社 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/5609/2014  資料コード:7104153344)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152471059

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近代と対峙するコスモロジー / モリスンと石牟礼道子の世界 キンダイ ト タイジ スル コスモロジー 吉田 廸子/著 ヨシダ ミチコ 22-39
フォークナーの反逆的後継者としての中上健次 フォークナー ノ ハンギャクテキ コウケイシャ ト シテ ノ ナカガミ ケンジ 吉田 廸子/著 ヨシダ ミチコ 40-55
父の認知を求める混血児 / 「父と息子」と『アブサロム、アブサロム!』 チチ ノ ニンチ オ モトメル コンケツジ 本村 浩二/著 モトムラ コウジ 56-79
シャーウッド・アンダソンとジーン・トゥーマー / 視線の暴力をめぐる、テクスト間の対話 シャーウッド アンダソン ト ジーン トゥーマー 中村 亨/著 ナカムラ トオル 80-104
危険なる仮装 / ネラ・ラーセンの「サンクチュアリ」と剽窃疑惑 キケン ナル カソウ 西本 あづさ/著 ニシモト アズサ 105-126
「黒い」主人、「白い」奴隷 / 「ベニト・セレノ」における反乱の意味 クロイ シュジン シロイ ドレイ 米山 正文/著 ヨネヤマ マサフミ 127-148
戦争・哀悼・国家 / アメリカ再考の物語としてのウィリアム・フォークナーの『寓話』とトニ・モリスンの『ホーム』 センソウ アイトウ コッカ 平塚 博子/著 ヒラツカ ヒロコ 149-171
アイデンティティと階級の相克を越えて / チャンネ・リーの『ネイティヴ・スピーカー』はネオリベラル小説か アイデンティティ ト カイキュウ ノ ソウコク オ コエテ 村山 瑞穂/著 ムラヤマ ミズホ 172-190
映像の近代時間 / 効率と映画の一考察 エイゾウ ノ モダン タイムス 細谷 等/著 ホソヤ ヒトシ 192-214
ナボコフの『闇のなかの笑い』と映画 ナボコフ ノ ヤミ ノ ナカ ノ ワライ ト エイガ 的場 いづみ/著 マトバ イズミ 215-235
非アメリカ的な「夢」と前衛映画と抵抗と / 第二次世界大戦前後のアナイス・ニン ヒアメリカテキ ナ ユメ ト ゼンエイ エイガ ト テイコウ ト 加藤 麻衣子/著 カトウ マイコ 236-256
戦うプリンセスたちの挑戦 / プリンセスと戦う女性と女性ゴシックの関係 タタカウ プリンセスタチ ノ チョウセン 照沼 かほる/著 テルヌマ カオル 257-283
冷戦期のある「夫婦」の物語 / レナード・バーンスタインの『タヒチ島の騒動』をめぐって レイセンキ ノ アル フウフ ノ モノガタリ 松崎 博/著 マツザキ ヒロシ 284-317