中村 裕一/著 -- 汲古書院 -- 2014.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /322.2/5085/2014 7104160170 Digital BookShelf
2014/07/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6016-1
ISBN13桁 978-4-7629-6016-1
タイトル 大唐六典の唐令研究
タイトルカナ ダイトウ リクテン ノ トウレイ ケンキュウ
タイトル関連情報 「開元七年令」説の検討
タイトル関連情報読み カイゲン ナナネンレイセツ ノ ケントウ
著者名 中村 裕一 /著
著者名典拠番号

110001515520000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2014.6
ページ数 415p
大きさ 22cm
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ名のルビ等 キュウコ ソウショ
シリーズ番号 117
シリーズ番号読み 117
価格 ¥11000
内容紹介 従来、「大唐六典」所載の唐令は「開元七年令」とされ、この説を通説として、唐代史と日本古代法の研究は展開されてきた。この「開元七年令」説の誤りを指摘し、「開元二五年令」であることを史料を示しながら明らかにする。
一般件名 法制史-中国-唐時代-ndlsh-00563479
一般件名カナ ホウセイシ-チュウゴク-トウジダイ-00563479
一般件名 法制史-中国 , 律令
一般件名カナ ホウセイシ-チュウゴク,リツリョウ
一般件名典拠番号

511388820290000 , 511455900000000

分類:都立NDC10版 322.22
資料情報1 『大唐六典の唐令研究 「開元七年令」説の検討』(汲古叢書 117) 中村 裕一/著  汲古書院 2014.6(所蔵館:中央  請求記号:/322.2/5085/2014  資料コード:7104160170)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152471208

目次 閉じる

序節 『大唐六典』唐令の「開元七年令」説
  一 『大唐六典』の撰進時期
  二 『大唐六典』唐令の「開元七年令」説
  三 『大唐六典』唐令の「開元二五年令」の可能性
第一節 『大唐六典』の開元一〇年以降の記事
  一 本節の意図
  二 献祖と懿祖
  三 太原府
  四 州府の医学博士(医博士)
  五 太史局
  六 州名の変更とその年代
  七 州県の等級
  八 五大都督府
  九 八節度使
第二節 官府と官員の削減
  一 本節の意図
  二 官府の削減
  三 開元二三年の殿中省官員の削減
  四 開元二三年の太常寺官員の削減
  五 開元二三年の官員削減
  六 開元二六年の秘書省官員の削減
  七 崇文館讐校の官名変更
  八 開元二五年の定員
第三節 官員の増員と増品
  一 本節の意図
  二 少府監官員の官品変更
  三 太公廟署「令丞」の官品
  四 武庫署「令丞」の増品
  五 開元二四年の主事の増品
  五 開元二五年九月の官品
第四節 太常寺太廟署と宗正寺
  一 太廟署
  二 宗正寺の所管官府と官員
第五節 「斉太公」の釈奠に関する「祠令」
  一 「斉太公」
  二 「祭祀の供物」記事の年代
第六節 『大唐六典』唐令の年代
  一 「旧令」について
  二 吏部郎中職条の「假寧令」
  三 考功郎中員外郎職条の「考課令」
  四 礼部尚書侍郎職条の「考課令」
  五 礼部郎中員外郎職条の「儀制令」
  六 祠部郎中員外郎職条の「祠令」
  七 兵部郎中職条の「軍防令」
第七節 『大唐六典』唐令と『天聖令』所載の唐令
  一 本節の意図
  二 『大唐六典』の「田令」と『天聖令』の唐「田令」
  三 『大唐六典』の賜物に関する「倉庫令」と『天聖令』の唐「倉庫令」
第八節 『大唐六典』の記事と唐令
  一 司封郎中員外郎職条の「封爵令」
  二 礼部尚書・侍郎職条所載の唐令
  三 鴻臚卿職条所載の「葬送令」
  四 鴻臚寺司儀署所載の「葬送令」
  五 「三府督護州県官吏」所載の唐令
第九節 『大唐六典』唐令の「開元七年令」説批判
  一 「大都護府副都護の官品」に対する批判
  二 「沙苑監」に対する批判
  三 「舟楫署」に対する批判
  四 「唐令の篇目」に対する批判