森 政稔/著 -- 青土社 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /311.0/5287/2014 7104179378 Digital BookShelf
2014/07/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7917-6799-1
ISBN13桁 978-4-7917-6799-1
タイトル <政治的なもの>の遍歴と帰結
タイトルカナ セイジテキ ナ モノ ノ ヘンレキ ト キケツ
タイトル関連情報 新自由主義以後の「政治理論」のために
タイトル関連情報読み シン ジユウ シュギ イゴ ノ セイジ リロン ノ タメ ニ
著者名 森 政稔 /著
著者名典拠番号

110004931590000

出版地 東京
出版者 青土社
出版者カナ セイドシャ
出版年 2014.7
ページ数 358, 22p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容紹介 変容や衝突を経て分裂を抱え込み、政治を政治たらしめる<政治的なもの>とは何かを追求しつづけた政治学。その歩みを、公共性、自由、ジェンダー、戦後日本、ポストモダンなど多様な論点とともに解き明かす。
一般件名 政治思想-00570499-ndlsh
一般件名カナ セイジシソウ-00570499
一般件名 政治思想
一般件名カナ セイジ シソウ
一般件名典拠番号

511047700000000

分類:都立NDC10版 311.04
書評掲載紙 読売新聞  2014/08/17  1878 
書評掲載紙2 読売新聞  2014/12/21   
資料情報1 『<政治的なもの>の遍歴と帰結 新自由主義以後の「政治理論」のために』 森 政稔/著  青土社 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/311.0/5287/2014  資料コード:7104179378)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152472863

目次 閉じる

第0章 政治思想と<政治的なもの>
  1 政治理論、政治哲学、政治思想史
  2 政治思想と歴史
  3 <政治的なもの>の主題化とその変容過程
第Ⅰ部 <政治的なもの>とその諸領域
第1章 言語/政治学
  1 「政治」とその解釈
  2 科学の言語と政治の言語
  3 日本の戦後政治学とことばの問題
  4 言語・主体・世界
  5 <政治的なもの>の定義をめぐって
第2章 政治思想史のフェミニスト的解釈によせて
  1 政治思想のアポリアとしてのジェンダー
  2 支配の正当化と「自然」
  3 公的領域と私的領域
  4 自由主義と共同体論
  5 家族の愛か公共の徳か
  6 <政治的なもの>と<男性的なもの>
  7 フェミニスト的解釈の可能性
第3章 政治思想史の語りについて
  1 二〇〇〇年の歴史意識と政治思想史学
  2 政治思想史の構成
  3 反復とその変容
  4 一九-二〇世紀-忘却と再発見
  5 現代-増殖する物語
第Ⅱ部 思想家たち
第4章 シェルドン・ウォーリンと「脱近代」の政治
  1 <政治的なもの>の可能性
  2 ウォーリンにおける政治理論の意義
  3 政治理論と伝統
  4 ウォーリンのフーコー批判
  5 「脱近代」の政治に抗して
第5章 丸山眞男の近代
  1 反復する問い
  2 「ゲマインシャフトとゲゼルシャフト」
  3 誰の作為か
  4 「古層」における転回
  5 近代化と自我の問題
第6章 ニーチェの政治学は存在するか
  1 「政治理論家」としてのニーチェ?
  2 ニーチェ主義者の政治学が問うもの
  3 ニーチェの政治学は存在するか
  4 政治思想史のなかのニーチェ
第Ⅲ部 <政治的なもの>の現代的変容
第7章 現代アメリカと<政治的なもの>の危機
  1 政治思想史学における「アメリカ」という固有名の出現とその意義
  2 「アメリカに特有なディシプリン」としての政治理論
  3 二〇世紀ヨーロッパ思想の「アメリカのアイデンティティ」への変換
  4 グローバル化と多文化主義のもとでの<政治的なもの>の困難
  5 モダニティの諸相とアメリカの政治理論
第8章 <帝国>と政治空間の変容
  1 「帝国」論の興隆
  2 冷戦終結から「帝国」への道
  3 ネグリ=ハート『<帝国>』における政治空間
  4 アメリカとヨーロッパのあいだ
第9章 <政治的なもの>と<社会的なもの>
  1 新自由主義の失敗の後で
  2 <政治的なもの>と<社会的なもの>について
  3 物質主義/ポスト物質主義、ゾーエー/ビオス
  4 市民社会の自律の限界と<社会的なもの>
  5 統治理性と<社会的なもの>