助川幸逸郎/編 -- 竹林舎 -- 2014.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.36/5408/1 7104300922 配架図 Digital BookShelf
2014/09/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902084-31-3
ISBN13桁 978-4-902084-31-3
タイトル 源氏物語の生成と再構築
タイトルカナ ゲンジ モノガタリ ノ セイセイ ト サイコウチク
著者名 助川幸逸郎 /編, 立石和弘 /編, 土方洋一 /編, 松岡智之 /編
著者名典拠番号

110004308970000 , 110004379810000 , 110003274990000 , 110004410750000

出版地 東京
出版者 竹林舎
出版者カナ チクリンシャ
出版年 2014.5
ページ数 311p
大きさ 22cm
シリーズ名 新時代への源氏学
シリーズ名のルビ等 シンジダイ エ ノ ゲンジガク
シリーズ番号 1
シリーズ番号読み 1
価格 7800円
内容注記 内容:物語の「主題」とは何か / 神田龍身 著. フィクションの方法 / 高田祐彦 著. 物語のストーリーとその射程 / 松岡智之 著. 源氏物語の年立 / 濱橋顕一 著. 『源氏物語』のコンポジション / 今井久代 著. 時代設定と准拠 / 浅尾広良 著. 物語の素材とモデル / 袴田光康 著. 物語を切り開く磁場 / 湯淺幸代 著. 物語的空間と時間 / 高木和子 著. 『源氏物語』は「物語」なのか? / 土方洋一 著. 二人の光源氏 / 木村朗子 著. 物語の作者と読者 / 東原伸明 著.
個人件名 紫式部,(平安中期)(00270993)(ndlsh)
個人件名カナ ムラサキ シキブ,(ヘイアン チュウキ)(00270993)
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
個人件名 紫式部
個人件名カナ ムラサキシキブ
個人件名典拠番号 110000981830000
一般件名 源氏物語-00633493-ndlsh
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ-00633493
一般件名 源氏物語
一般件名カナ ゲンジ モノガタリ
一般件名典拠番号

530155700000000

分類:都立NDC10版 913.36
資料情報1 『源氏物語の生成と再構築』(新時代への源氏学 1) 助川幸逸郎/編, 立石和弘/編 , 土方洋一/編 竹林舎 2014.5(所蔵館:中央  請求記号:/913.36/5408/1  資料コード:7104300922)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152475358