日本国際連合学会/編 -- 国際書院 -- 2014.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.9/5040/2014 7104580441 Digital BookShelf
2014/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87791-260-4
ISBN13桁 978-4-87791-260-4
タイトル グローバル・コモンズと国連
タイトルカナ グローバル コモンズ ト コクレン
著者名 日本国際連合学会 /編
著者名典拠番号

210000787380000

出版地 東京
出版者 国際書院
出版者カナ コクサイ ショイン
出版年 2014.6
ページ数 314p
大きさ 21cm
シリーズ名 国連研究
シリーズ名のルビ等 コクレン ケンキュウ
シリーズ番号 第15号
シリーズ番号読み 15
価格 ¥3200
内容紹介 公共圏、金融、環境、安全保障の分野における「グローバル・コモンズ」をその概念とともにさまざまな角度から分析し、その維持・発展のために国連をはじめとした国際機関や国家等の果たす役割および課題の方向を追究する。
団体件名 国際連合(00288555)(ndlsh)
団体件名読み コクサイ レンゴウ(00288555)
一般件名 国際連合 , 共有地
一般件名カナ コクサイ レンゴウ,キョウユウチ
一般件名典拠番号

210000084130000 , 510658000000000

分類:都立NDC10版 319.9
資料情報1 『グローバル・コモンズと国連』(国連研究 第15号) 日本国際連合学会/編  国際書院 2014.6(所蔵館:中央  請求記号:/319.9/5040/2014  資料コード:7104580441)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152479205

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
公共圏におけるグローバル・コモンズの安定的利用と国連の役割 コウキョウケン ニ オケル グローバル コモンズ ノ アンテイテキ リヨウ ト コクレン ノ ヤクワリ 池島 大策/著 イケシマ タイサク 21-56
グローバル金融が地球共有財となるために / タックス・ヘイブン、「ギャンブル経済」に対する処方箋 グローバル キンユウ ガ チキュウ キョウユウザイ ト ナル タメ ニ 上村 雄彦/著 ウエムラ タケヒコ 57-85
グローバル気候ガバナンスを解剖する / 気候正義運動からの批判 グローバル キコウ ガバナンス オ カイボウ スル 毛利 聡子/著 モウリ サトコ 87-112
グローバル・コモンズと核不拡散秩序 グローバル コモンズ ト カク フカクサン チツジョ 秋山 信将/著 アキヤマ ノブマサ 113-141
保護する責任(R2P)論の「第3の潮流」 / 2009年以降の国連における言説・実践を中心に ホゴ スル セキニン アールツーピーロン ノ ダイサン ノ チョウリュウ 高澤 洋志/著 タカザワ ヒロシ 145-172
国際人道システムの発展と国際連合 / 国内避難民支援における機関間調整を事例として コクサイ ジンドウ システム ノ ハッテン ト コクサイ レンゴウ 赤星 聖/著 アカホシ ショウ 173-196
サイバー攻撃に関する法的整理と対処の方向性 サイバー コウゲキ ニ カンスル ホウテキ セイリ ト タイショ ノ ホウコウセイ 坂本 まゆみ/著 サカモト マユミ 199-219
世界銀行をめぐる2つのNGO関係 セカイ ギンコウ オ メグル フタツ ノ エヌジーオー カンケイ 段 家誠/著 ダン カセイ 223-236
秋月弘子・中谷和弘・西海真樹編『人類の道しるべとしての国際法-平和、自由、繁栄をめざして』 アキズキ ヒロコ ナカタニ カズヒロ ニシウミ マキ ヘン ジンルイ ノ ミチシルベ ト シテ ノ コクサイホウ ヘイワ ジユウ ハンエイ オ メザシテ 植木 俊哉/著 ウエキ トシヤ 239-243
長谷川祐弘著『プリモーディアル・リーダーシップ-東ティモールにおける平和構築と現地主体性』 ハセガワ スケヒロ チョ プリモーディアル リーダーシップ ヒガシティモール ニ オケル ヘイワ コウチク ト ゲンチ シュタイセイ 上杉 勇司/著 ウエスギ ユウジ 245-250
上杉勇司・藤重博美・吉崎知典編『平和構築における治安部門改革』 ウエスギ ユウジ フジシゲ ヒロミ ヨシザキ トモノリ ヘン ヘイワ コウチク ニ オケル チアン ブモン カイカク 山下 光/著 ヤマシタ ヒカル 251-255
山本慎一・川口智恵・田中(坂部)有佳子編著『国際平和活動における包括的アプローチ-日本型協力システムの形成過程』 ヤマモト シンイチ カワグチ チグミ タナカ サカベ ユカコ ヘンチョ コクサイ ヘイワ カツドウ ニ オケル ホウカツテキ アプローチ ニホンガタ キョウリョク システム ノ ケイセイ カテイ 久保田 徳仁/著 クボタ ノリヒト 257-261
上野友也著『戦争と人道支援 戦争の被災をめぐる人道の政治』 カミノ トモヤ チョ センソウ ト ジンドウ シエン センソウ ノ ヒサイ オ メグル ジンドウ ノ セイジ 白戸 純/著 シラト ジュン 263-267
ジョセフ E.スティグリッツ&メアリー・カルドー編著『安全への探求-保護主義なしの保護とグローバル・ガバナンスの挑戦』 ジョセフ イー スティグリッツ アンド メアリー カルドー ヘンチョ アンゼン エノ タンキュウ ホゴ シュギ ナシ ノ ホゴ ト グローバル ガバナンス ノ チョウセン 内田 孟男/著 ウチダ タケオ 269-273
ステン・アスク、アンナ・マルク=ユングクヴィスト編、光橋翠訳『世界平和への冒険旅行-ダグ・ハマーショルドと国連の未来』 ステン アスク アンナ マルク ユングクヴィスト ヘン ミツハシ ミドリ ヤク セカイ ヘイワ エノ ボウケン リョコウ ダグ ハマーショルド ト コクレン ノ ミライ 功刀 達朗/著 クヌギ タツロウ 275-280
国連システム学術評議会(ACUNS)2013年度年次研究大会に出席して コクレン システム ガクジュツ ヒョウギカイ エーシーユーエヌエス ニセンジュウサンネンド ネンジ ケンキュウ タイカイ ニ シュッセキ シテ 長谷川 祐弘/著 ハセガワ スケヒロ 283-286
第13回東アジア国連システム・セミナー報告 ダイジュウサンカイ ヒガシアジア コクレン システム セミナー ホウコク 渡部 茂己/著 ワタナベ シゲミ 287-290