玉井 雅隆/編 -- 国際書院 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /316.8/5573/2014 7104519809 Digital BookShelf
2014/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87791-258-1
ISBN13桁 978-4-87791-258-1
タイトル CSCE少数民族高等弁務官と平和創造
タイトルカナ シーエスシーイー ショウスウ ミンゾク コウトウ ベンムカン ト ヘイワ ソウゾウ
著者名 玉井 雅隆 /編
著者名典拠番号

110006278720000

出版地 東京
出版者 国際書院
出版者カナ コクサイ ショイン
出版年 2014.7
ページ数 325p
大きさ 22cm
シリーズ名 21世紀国際政治学術叢書
シリーズ名のルビ等 ニジュウイッセイキ コクサイ セイジ ガクジュツ ソウショ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥5600
内容紹介 国際社会の平和をめざす欧州安全保障協力機構・少数民族高等弁務官(HCNM)の成立に至る議論の変化、すなわちナショナル・マイノリティに関する規範意識自体の変容をさまざまな論争を通して追究する。
書誌・年譜・年表 文献:p267~316
団体件名 欧州安全保障協力機構(ndlsh)(01178934)
団体件名読み オウシュウ アンゼン ホショウ キョウリョク キコウ(01178934)
一般件名 民族問題-ヨーロッパ-ndlsh-00614307,少数民族-ヨーロッパ-ndlsh-01018988
一般件名カナ ミンゾクモンダイ-ヨーロッパ-00614307,ショウスウミンゾク-ヨーロッパ-01018988
一般件名 民族問題-ヨーロッパ , 民族自決 , 少数民族 , 欧州安全保障協力機構
一般件名カナ ミンゾク モンダイ-ヨーロッパ,ミンゾク ジケツ,ショウスウ ミンゾク,オウシュウ アンゼン ホショウ キョウリョク キコウ
一般件名典拠番号

511411020270000 , 511410600000000 , 510957100000000 , 210000778270000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 316.83
資料情報1 『CSCE少数民族高等弁務官と平和創造』(21世紀国際政治学術叢書 7) 玉井 雅隆/編  国際書院 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/316.8/5573/2014  資料コード:7104519809)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152479484

目次 閉じる

序章 研究の目的
第Ⅰ部 ナショナル・マイノリティと紛争予防
第1章 ナショナル・マイノリティと国際社会
  第1節 ナショナル・マイノリティの定義
  第2節 ナショナル・マイノリティと自決権
  第3節 欧州国際政治におけるナショナル・マイノリティ保護枠組み
  第4節 ネイション・ビルディングとナショナル・マイノリティ
  第5節 現在の欧州におけるナショナル・マイノリティに起因する紛争予防枠組
第2章 ナショナル・マイノリティ・レジームと規範
  第1節 レジーム論
  第2節 人権レジーム論
  第3節 ナショナル・マイノリティ・レジームの可能性
第Ⅱ部 欧州安全保障協力会議(CSCE)におけるナショナル・マイノリティと少数民族高等弁務官成立過程
第3章 第一期:人権としてのナショナル・マイノリティ・イシュー
  第1節 ヘルシンキ準備会合
  第2節 ベオグラード・マドリッド再検討会議
  第3節 ウィーン再検討会議
  第4節 パリ人的側面会議
  第5節 総括
第4章 第二期:一部アクターによる規範認識の変容
  第1節 コペンハーゲン人的側面会議
  第2節 パリ首脳会議
  第3節 総括
第5章 第三期:人権規範からの独立過程
  第1節 ベルリン閣僚級理事会
  第2節 ジュネーブ少数民族専門家会議
  第3節 モスクワ人的側面会議
  第4節 総括
第6章 第四期:新マイノリティ規範の形成
  第1節 プラハ閣僚理事会
  第2節 ヘルシンキ準備会合と少数民族高等弁務官成立過程
  第3節 総括
終章 欧州における紛争予防とナショナル・マイノリティ
  第1節 破綻国家論再訪
  第2節 規範認識の変容
  第3節 ナショナル・マイノリティと国際政治理論
  第4節 少数民族高等弁務官職の成立とこれから