ヴァルター・ベンヤミン/著 -- 筑摩書房 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/948.7/ベ24/601-7 7104253911 Digital BookShelf
2014/08/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-09598-5
ISBN13桁 978-4-480-09598-5
タイトル ベンヤミン・コレクション
タイトルカナ ベンヤミン コレクション
巻次 7
著者名 ヴァルター・ベンヤミン /著, 浅井 健二郎 /編訳
著者名典拠番号

120000020980000 , 110002303940000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2014.7
ページ数 654p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ名のルビ等 チクマ ガクゲイ ブンコ
シリーズ番号 ヘ3-11
シリーズ番号読み ヘ-3-11
各巻タイトル <私>記から超<私>記へ
各巻タイトル読み シキ カラ チョウシキ エ
各巻著者 土合 文夫/訳,久保 哲司/訳,内村 博信/訳,岡本 和子/訳
各巻の著者の典拠番号

110002498160000 , 110002403760000 , 110005635440000 , 110004935880000

価格 ¥1700
内容紹介 20世紀ドイツの最も異彩を放つ思想家・批評家であるベンヤミンのアンソロジー。7は、超<私>的問題連関をリトマス試験紙として、位置測定と方向確認を繰り返し試み続けた数々の<私>記、対話篇などを収録。最終巻。
分類:都立NDC10版 948.78
資料情報1 『ベンヤミン・コレクション 7』(ちくま学芸文庫 ヘ3-11 <私>記から超<私>記へ) ヴァルター・ベンヤミン/著, 浅井 健二郎/編訳  筑摩書房 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:S/948.7/ベ24/601-7  資料コード:7104253911)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152482520

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
詩人 シジン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 14-16
グリルパルツァーの『サッポー』について、「作者は<ゲーテの牛で耕した>のだ」と言うことができるか? / 高校卒業論文 グリルパルツァー ノ サッポー ニ ツイテ サクシャ ワ ゲーテ ノ ウシ デ タガヤシタ ノダ ト イウ コト ガ デキルカ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 16-27
フローレンス・クリスティアン・ラング宛ての手紙、一九二三年十月二十四日付け / 抜粋 フローレンス クリスティアン ラング アテ ノ テガミ センキュウヒャクニジュウサンネン ジュウガツ ニジュウヨッカズケ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 27-28
フローレンス・クリスティアン・ラング宛ての手紙、一九二三年十一月十八日付け フローレンス クリスティアン ラング アテ ノ テガミ センキュウヒャクニジュウサンネン ジュウイチガツ ジュウハチニチズケ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 29-36
マックス・リーヒナー宛ての手紙、一九三一年三月七日付け マックス リーヒナー アテ ノ テガミ センキュウヒャクサンジュウイチネン サンガツ ナノカズケ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 36-41
履歴書 / 一九一二年 / 1 リレキショ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 44-46
ヴァルター・ベンヤミン『ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念』(一九二〇年) / 自著(博士論文)紹介 ヴァルター ベンヤミン ドイツ ロマン シュギ ニ オケル ゲイジュツ ヒヒョウ ノ ガイネン センキュウヒャクニジュウネン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 47-50
履歴書 / 一九二五年 / 2 リレキショ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 50-52
履歴書 / おそらく一九二八年初頭 / 3 リレキショ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 52-56
履歴書 / おそらく一九二八年初頭 / 4 リレキショ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 56-58
税務署とのちょっとした手紙のやりとり / 一九三一年 ゼイムショ トノ チョット シタ テガミ ノ ヤリトリ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 58-61
別れの手紙と遺書 / 一九三二年七月二十七日、ニースのホテルにて ワカレ ノ テガミ ト イショ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 62-73
アゲシラウス・サンタンデル / 初稿-一九三三年 アゲシラウス サンタンデル 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 74-77
履歴書 / 一九三四年 / 5 リレキショ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 77-81
自画像のための素材 / 一九三四年頃 ジガゾウ ノ タメ ノ ソザイ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 82-83
履歴書 / おそらく一九三八年 / 6 リレキショ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 83-89
履歴書 / 一九三九年末もしくは一九四〇年初頭 / 7 リレキショ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 89-94
聖霊降臨祭の休みに出かけたハウビンダからの旅 / 一九〇六年 セイレイ コウリンサイ ノ ヤスミ ニ デカケタ ハウビンダ カラ ノ タビ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 96-100
一九一一年夏の旅 センキュウヒャクジュウイチネン ナツ ノ タビ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 101-117
ロワール旅日記 / 一九二七年 ロワール タビニッキ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 118-126
<日記>一九三一年五月-六月 ニッキ センキュウヒャクサンジュウイチネン ゴガツ ロクガツ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 126-167
一九三一年八月七日から死の日までの日記 センキュウヒャクサンジュウイチネン ハチガツ ナノカ カラ シ ノ ヒ マデ ノ ニッキ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 167-176
スペイン一九三二年 スペイン センキュウヒャクサンジュウニネン 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 177-210
スヴェンボルでの覚書、一九三四年夏 スヴェンボル デノ オボエガキ センキュウヒャクサンジュウヨネン ナツ 内村 博信/訳 ウチムラ ヒロノブ 211-227
一九三八年の日記 センキュウヒャクサンジュウハチネン ノ ニッキ 内村 博信/訳 ウチムラ ヒロノブ 228-242
ブレヒトについての覚書 ブレヒト ニ ツイテ ノ オボエガキ 内村 博信/訳 ウチムラ ヒロノブ 242-244
<付>ベンヤミン自殺の知らせを受けてブレヒトが書いた詩三題 フ ベンヤミン ジサツ ノ シラセ オ ウケテ ブレヒト ガ カイタ シ サンダイ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 244-247
一九三九年十月十一/十二日の夢 センキュウヒャクサンジュウキュウネン ジュウガツ ジュウイチ ジュウニニチ ノ ユメ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 247-250
愛についての対話 アイ ニ ツイテ ノ タイワ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 252-260
虹 / ファンタジーについての対話 ニジ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 260-277
<付>三人の宗教探求者たち フ サンニン ノ シュウキョウ タンキュウシャタチ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 278-283
生徒たちへのリリー・ブラウンの声明 セイトタチ エノ リリー ブラウン ノ セイメイ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 286-290
学校改革 / ひとつの文化運動 ガッコウ カイカク 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 290-297
ロマン主義 ロマン シュギ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 297-308
<付>ロマン主義 / ある他者の意見 フ ロマン シュギ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 308-311
ロマン主義 / 「不浄な者」の返答 ロマン シュギ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 311-313
道徳の授業 ドウトク ノ ジュギョウ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 313-324
経験 ケイケン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 325-330
<青春>は沈黙していた セイシュン ワ チンモク シテ イタ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 330-334
グスタフ・ヴィネケン博士(ミュンヒェン)への公開書簡 グスタフ ヴィネケン ハクシ ミュンヒェン エノ コウカイ ショカン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 334-350
新しい青年たちの宗教的立場 アタラシイ セイネンタチ ノ シュウキョウテキ タチバ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 351-355
グスタフ・ヴィネケンへの絶縁状 グスタフ ヴィネケン エノ ゼツエンジョウ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 355-359
昔の忘れられた児童本 ムカシ ノ ワスレラレタ ジドウボン 久保 哲司/訳 クボ テツジ 359-374
おもちゃの文化史 オモチャ ノ ブンカシ 久保 哲司/訳 クボ テツジ 374-380
おもちゃと遊び オモチャ ト アソビ 久保 哲司/訳 クボ テツジ 381-389
プロレタリア児童劇のプログラム プロレタリア ジドウゲキ ノ プログラム 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 389-400
コミュニズムの教育学 コミュニズム ノ キョウイクガク 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 400-406
ヒヒロイヒラオホラ ヒヒロイヒラオホラ 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 406-417
植民地教育学 ショクミンチ キョウイクガク 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 417-421
初等教育の新しい芽 ショトウ キョウイク ノ アタラシイ メ 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 421-428
イヴェルドンのペスタロッチ イヴェルドン ノ ペスタロッチ 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 428-434
媒質 バイシツ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 436-437
詩人のなかの商人 シジン ノ ナカ ノ ショウニン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 437-442
三人のフランス人 サンニン ノ フランスジン 久保 哲司/訳 クボ テツジ 442-447
ラ・ボエシー通りの月夜 ラ ボエシー ドオリ ノ ツキヨ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 447-450
ベルリンのブラガリア ベルリン ノ ブラガリア 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 451-453
アンナ・メイ・ウォンとの対話 アンナ メイ ウォン トノ タイワ 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 454-460
精神病者たちの本 セイシンビョウシャタチ ノ ホン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 460-468
ジャコモ・レオパルディ『考察』 ジャコモ レオパルディ コウサツ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 469-473
翻訳された作品の批評に関する根本的な手紙のやりとり ホンヤク サレタ サクヒン ノ ヒヒョウ ニ カンスル コンポンテキ ナ テガミ ノ ヤリトリ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 474-480
食べ物の年の市 タベモノ ノ トシ ノ イチ 岡本 和子/訳 オカモト カズコ 481-491
バラージュとの対話についてのメモ バラージュ トノ タイワ ニ ツイテ ノ メモ 土合 文夫/訳 ドアイ フミオ 492-494
カントについての知られざる逸話 カント ニ ツイテ ノ シラレザル イツワ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 494-508
非科学的精神主義者たちによる照らし出し ヒカガクテキ セイシン シュギシャタチ ニ ヨル テラシダシ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 509-517
われわれの時代の回想録 ワレワレ ノ ジダイ ノ カイソウロク 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 517-523
宗教としての資本主義 シュウキョウ ト シテ ノ シホン シュギ 内村 博信/訳 ウチムラ ヒロノブ 526-532
W・I・レーニン『マクシム・ゴーリキー宛ての書簡一九〇八-一九一三年』 ダブリュー アイ レーニン マクシム ゴーリキー アテ ノ ショカン センキュウヒャクハチ センキュウヒャクジュウサンネン 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 532-536
独裁制に賛成 / ジョルジュ・ヴァロワへのインタヴュー ドクサイセイ ニ サンセイ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 536-545
女性は政治生活に参加すべきか? / 反対派:女流作家コレット ジョセイ ワ セイジ セイカツ ニ サンカ スベキカ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 545-553
ダーウィニズムの危機? ダーウィニズム ノ キキ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 554-560
ドイツのある自由な研究所 ドイツ ノ アル ジユウ ナ ケンキュウジョ 久保 哲司/訳 クボ テツジ 560-574
社会研究所 シャカイ ケンキュウジョ 久保 哲司/訳 クボ テツジ 574-575
この研究所に対する私の関係 コノ ケンキュウジョ ニ タイスル ワタクシ ノ カンケイ 久保 哲司/訳 クボ テツジ 575-577
「歴史の概念について」<一九四〇年成立>の異稿断片集<抄> レキシ ノ ガイネン ニ ツイテ センキュウヒャクヨンジュウネン セイリツ ノ イコウ ダンペンシュウショウ 浅井 健二郎/訳 アサイ ケンジロウ 578-613
<付>ドイツ文化のなかのユダヤ人たち フ ドイツ ブンカ ノ ナカ ノ ユダヤジンタチ 久保 哲司/訳 クボ テツジ 613-641