平岡 定海/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.3/5044/2014 7104261109 配架図 Digital BookShelf
2014/08/07 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-06579-5
ISBN13桁 978-4-642-06579-5
タイトル 大佛勧進ものがたり
タイトルカナ ダイブツ カンジン モノガタリ
著者名 平岡 定海 /著
著者名典拠番号

110000830290000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2014.8
ページ数 189p
大きさ 19cm
シリーズ名 読みなおす日本史
シリーズ名のルビ等 ヨミナオス ニホンシ
版及び書誌的来歴に関する注記 大蔵出版 1977年刊の再刊
価格 ¥2200
内容紹介 民衆の寄付=勧進によって造立・再建された東大寺大佛。天平期の創建から鎌倉・江戸期の修復まで、行基・重源・公慶ら各時代に立ち上がった勧進僧を中心に、苦難の歴史を辿る。近代の危機、昭和大修理にも言及する。
団体件名 東大寺 (奈良市)(00305304)(ndlsh)
団体件名読み トウダイジ (ナラシ)(00305304)
一般件名 勧進-歴史-001096578-ndlsh,仏像-奈良県-奈良市-ndlsh-01115306
一般件名カナ カンジン-レキシ-001096578,ブツゾウ-ナラケン-ナラシ-01115306
一般件名 東大寺 , 仏像
一般件名カナ トウダイジ,ブツゾウ
一般件名典拠番号

210000141660000 , 511358300000000

分類:都立NDC10版 188.35
資料情報1 『大佛勧進ものがたり』(読みなおす日本史) 平岡 定海/著  吉川弘文館 2014.8(所蔵館:中央  請求記号:/188.3/5044/2014  資料コード:7104261109)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152482691