深尾精一/著 -- 深尾精一先生退職記念事業準備会 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /520.4/5286/2013 7105076849 Digital BookShelf
2015/01/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 建築を広く、時には深く
タイトルカナ ケンチク オ ヒロク 、 トキ ニワ フカク
タイトル関連情報 深尾精一先生退職記念論集
タイトル関連情報読み フカオ セイイチ センセイ タイショク キネン ロンシュウ
著者名 深尾精一 /著, 深尾精一先生退職記念事業準備会 /編
著者名典拠番号

110003046720000

出版地 八王子
出版者 深尾精一先生退職記念事業準備会
出版者カナ フカオ セイイチ センセイ タイショク キネン ジギョウ ジュンビカイ
出版年 2013.11
ページ数 375p
大きさ 19cm
価格 非売品
内容注記 内容:グリッドとモデュラーコオーディネーション. 納まりとにげ. グリッドの重ね合わせ. 寸法調整におけるグリッドの機能に関する研究. モデュールって何のこと? 補考・図形の単位. 集合住宅の構法. 集合住宅の設計・建設手法と長期の耐用性. 集合住宅におけるサポート・インフィル分離. 変革期に挑戦する多彩なヨーロッパの集合住宅建築. 補考・可変住空間. 建築ストックの活用. ストック活用型社会における建築学の方向. 壊さない時代、壊せない時代. 団地の活性化の展望と想い. 補考・あさってまでの建築とおとといからの建築. 建築一般構造. 南蛮渡来の囲われた茶室. 桟瓦考. 黄金の茶室の復元. 日建設計のディテールについて. 一九七八年伊豆大島近海地震による体育館の天井落下について. 木造住宅の仕上げ・外壁を考える. 繁柱の家建設記. 補考・建築の縄張り. 寄稿: 深尾先生のこと.
書誌・年譜・年表 年譜あり
個人件名 深尾, 精一,(1949-)(00693774)(ndlsh)
個人件名カナ フカオ, セイイチ,(1949-)(00693774)
個人件名 深尾/ 精一
個人件名カナ フカオ, セイイチ
個人件名典拠番号 110003046720000
一般件名 建築-論文集-ndlsh-00914581
一般件名カナ ケンチク-ロンブンシュウ-00914581
分類:都立NDC10版 520.4
資料情報1 『建築を広く、時には深く 深尾精一先生退職記念論集』 深尾精一/著, 深尾精一先生退職記念事業準備会/編  深尾精一先生退職記念事業準備会 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/520.4/5286/2013  資料コード:7105076849)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152488716