西村 修一/著 -- クリエイツかもがわ -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /378.0/5914/2014 7104325510 配架図 Digital BookShelf
2014/08/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86342-141-7
ISBN13桁 978-4-86342-141-7
タイトル 合理的配慮とICFの活用
タイトルカナ ゴウリテキ ハイリョ ト アイシーエフ ノ カツヨウ
タイトル関連情報 インクルーシブ教育実現への射程
タイトル関連情報読み インクルーシブ キョウイク ジツゲン エノ シャテイ
著者名 西村 修一 /著
著者名典拠番号

110005605100000

出版地 京都
出版者 クリエイツかもがわ
出版者カナ クリエイツ カモガワ
出版年 2014.7
ページ数 132p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
内容紹介 学校は、障害のある子どもに合理的配慮を提供する義務があり、その否定は差別となる。合理的配慮を見出す有効なアセスメントツールとしてのICFの考え方、具体的方法を、著者作成のチェックリストと実践事例で解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p130
一般件名 統合教育-ndlsh-00990806
一般件名カナ トウゴウキョウイク-00990806
一般件名 インクルーシブ教育
一般件名カナ インクルーシブ キョウイク
一般件名典拠番号

511884800000000

分類:都立NDC10版 378
資料情報1 『合理的配慮とICFの活用 インクルーシブ教育実現への射程』 西村 修一/著  クリエイツかもがわ 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/5914/2014  資料コード:7104325510)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152490567