薬師寺 克行/著 -- 講談社 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/6072/2014 7104325850 Digital BookShelf
2014/08/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-219098-5
ISBN13桁 978-4-06-219098-5
タイトル 激論!ナショナリズムと外交
タイトルカナ ゲキロン ナショナリズム ト ガイコウ
タイトル関連情報 ハト派はどこへ行ったか
タイトル関連情報読み ハトハ ワ ドコ エ イッタカ
著者名 薬師寺 克行 /著
著者名典拠番号

110004040010000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2014.7
ページ数 270p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 自民党からハト派がいつの間にか消えた。いったい何が起こっているのか。自民党ハト派の代表格から、外交の現実を見てきた当事者たち、安保法制懇メンバー、タカ派の代表格までが赤裸々に証言する。
一般件名 日本-外国関係-歴史-1945--ndlsh-00568192
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-レキシ-1945--00568192
一般件名 日本-対外関係
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ
一般件名典拠番号

520103811280000

分類:都立NDC10版 319.1
資料情報1 『激論!ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか』 薬師寺 克行/著  講談社 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6072/2014  資料コード:7104325850)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152490610

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
欧州に見る寛容と和解の歴史 / 細谷雄一との対話 オウシュウ ニ ミル カンヨウ ト ワカイ ノ レキシ 細谷 雄一/述 ホソヤ ユウイチ 27-54
かつてハト派は徒党を組んでいた / 河野洋平との対話 カツテ ハトハ ワ トトウ オ クンデ イタ 河野 洋平/述 コウノ ヨウヘイ 61-86
民主党との対立の果て / 谷垣禎一との対話 ミンシュトウ トノ タイリツ ノ ハテ 谷垣 禎一/述 タニガキ サダカズ 87-105
一国平和主義の幻想 / 岡本行夫との対話 イッコク ヘイワ シュギ ノ ゲンソウ 岡本 行夫/述 オカモト ユキオ 111-131
軍事力を超えたルール形成力を / 玄葉光一郎との対話 グンジリョク オ コエタ ルール ケイセイリョク オ 玄葉 光一郎/述 ゲンバ コウイチロウ 133-150
グローバル化とナショナリズム / 川口順子との対話 グローバルカ ト ナショナリズム 川口 順子/述 カワグチ ヨリコ 151-169
心情的タカ派と現実的タカ派 / 石破茂との対話 シンジョウテキ タカハ ト ゲンジツテキ タカハ 石破 茂/述 イシバ シゲル 175-208
憲法解釈と集団的自衛権 / 山口那津男との対話 ケンポウ カイシャク ト シュウダンテキ ジエイケン 山口 那津男/述 ヤマグチ ナツオ 209-243
「敗戦」とタカ派の論理 / 平沼赳夫との対話 ハイセン ト タカハ ノ ロンリ 平沼 赳夫/述 ヒラヌマ タケオ 245-262