和田 敦彦/著 -- 笠間書院 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /019.0/5117/2014 7104339954 Digital BookShelf
2014/08/22 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /019.0/5117/2014 7104765624 Digital BookShelf
2014/12/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70736-9
ISBN13桁 978-4-305-70736-9
タイトル 読書の歴史を問う
タイトルカナ ドクショ ノ レキシ オ トウ
タイトル関連情報 書物と読者の近代
タイトル関連情報読み ショモツ ト ドクシャ ノ キンダイ
著者名 和田 敦彦 /著
著者名典拠番号

110002895440000

並列タイトル An Inquiry into The History of Reading:Readers and Print Culture in Modern Japan
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2014.7
ページ数 286p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
内容紹介 書物の出版、検閲、流通、保存は読者の歴史とどうかかわってきたのか。主に近代以降の日本を対象として、読者、あるいは読書の歴史についての学び方や調べ方を実践的、体系的に解説する書。
一般件名 読書-歴史-近代-001179137-ndlsh
一般件名カナ ドクショ-レキシ-キンダイ-001179137
一般件名 読書-歴史
一般件名カナ ドクショ-レキシ
一般件名典拠番号

511258110030000

分類:都立NDC10版 019.021
書評掲載紙 日本経済新聞  2014/09/14  1882 
資料情報1 『読書の歴史を問う 書物と読者の近代』 和田 敦彦/著  笠間書院 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/019.0/5117/2014  資料コード:7104339954)
資料情報2 『読書の歴史を問う 書物と読者の近代』 和田 敦彦/著  笠間書院 2014.7(所蔵館:多摩  請求記号:/019.0/5117/2014  資料コード:7104765624)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152491055