坂 知樹/著 -- 大学教育出版 -- 2014.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /621.4/5047/2014 7104462751 Digital BookShelf
2014/10/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86429-304-4
ISBN13桁 978-4-86429-304-4
タイトル フードシステムの革新と業務・加工用野菜
タイトルカナ フード システム ノ カクシン ト ギョウム カコウヨウ ヤサイ
著者名 坂 知樹 /著
著者名典拠番号

110006107740000

出版地 岡山
出版者 大学教育出版
出版者カナ ダイガク キョウイク シュッパン
出版年 2014.8
ページ数 117p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
内容紹介 野菜販売に携わってきた産地、農業協同組合、卸売業者が、業務・加工用野菜導入を強く意識し、今後構築を目指すべき新たな野菜販売戦略について明らかにする。
一般件名 カット野菜-ndlsh-01163595
一般件名カナ カットヤサイ-01163595
一般件名 蔬菜 , 流通 , 園芸加工
一般件名カナ ソサイ,リュウツウ,エンゲイ カコウ
一般件名典拠番号

511529100000000 , 511460000000000 , 510513400000000

分類:都立NDC10版 621.4
資料情報1 『フードシステムの革新と業務・加工用野菜』 坂 知樹/著  大学教育出版 2014.8(所蔵館:中央  請求記号:/621.4/5047/2014  資料コード:7104462751)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152504250

目次 閉じる

序章 課題と方法
  第1節 本研究の課題と背景
  第2節 本研究の構成
第1章 業務・加工用野菜の特徴と取引の現状
  第1節 業務・加工用野菜の概要
  第2節 フードシステムの高度化と業務・加工用野菜の需要増加
  第3節 業務・加工用野菜使用の企業における誘因
  第4節 原料野菜の特徴
  第5節 取引の現状
第2章 産地における業務・加工用野菜の普及に関する現状と課題
  第1節 はじめに
  第2節 業務・加工用野菜契約栽培が産地に与える効果
  第3節 JA倉敷かさやにおける加工用タマネギの事例分析
  第4節 JA岡山におけるカット用キャベツの事例分析
  第5節 おわりに
第3章 農業協同組合における業務・加工用野菜の産地への普及に関する役割
  第1節 はじめに
  第2節 業務・加工用への取り組みの意義
  第3節 農業協同組合が果たすべき産地への普及に関する役割
  第4節 JA三重中央による野菜加工事業への取り組み
  第5節 全国農業協同組合連合会による流通機能の全国ネットワーク化
第4章 中間事業者としての卸売業者の販売戦略
  第1節 はじめに
  第2節 卸売業者を取り巻く環境の変化
  第3節 中間事業者の成り立ちと役割
  第4節 生産者と実需者との協働による卸売業者の販売戦略
  第5節 国産業務・加工用野菜の生産・利用拡大に向けた卸売業者の経営戦略
  第6節 卸売業者の経営戦略
  第7節 カット野菜業者の食品リサイクルに向けた取り組みと課題
終章 結論
  第1節 各章の要約
  第2節 フードシステムの高度化に対する野菜販売の戦略