佐藤 和雄/著 -- クレイン -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京市町村部 行政郷土図書 T/64・281/5001/2014 7104782812 配架図 Digital BookShelf
2014/11/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906681-40-2
ISBN13桁 978-4-906681-40-2
タイトル まちの力ひとの力
タイトルカナ マチ ノ チカラ ヒト ノ チカラ
タイトル関連情報 変える試みる小金井の人たち
タイトル関連情報読み カエル ココロミル コガネイ ノ ヒトタチ
著者名 佐藤 和雄 /著
著者名典拠番号

110003963290000

出版地 武蔵野
出版者 クレイン
出版者カナ クレイン
出版年 2014.7
ページ数 301p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 時代の先を行くユニークな活動をしている人、社会の課題に取り組んでいる人…。小金井に暮らし、まちをより豊かに、より温かなものにしている人々の物語を紹介します。インターネット新聞『こがねいコンパス』連載に大幅加筆。
一般件名 小金井市-伝記-001185098-ndlsh
一般件名カナ コガネイシ-デンキ-001185098
一般件名 伝記-小金井市
一般件名カナ デンキ-コガネイシ
一般件名典拠番号

511203824190000

一般件名 小金井市
一般件名カナ コガネイシ
一般件名典拠番号 520309400000000
分類:都立NDC10版 281.365
資料情報1 『まちの力ひとの力 変える試みる小金井の人たち』 佐藤 和雄/著  クレイン 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:T/64・281/5001/2014  資料コード:7104782812)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152505123

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自主上映会が波のように全国に広がる / 映画『祝の島』の監督 ジシュ ジョウエイカイ ガ ナミ ノ ヨウニ ゼンコク ニ ヒロガル 纐纈 あや/述 ハナブサ アヤ 15-36
青のあいのてさん / 倍音音楽家 アオ ノ アイノテサン 尾引 浩志/述 オビキ ヒロシ 37-52
世界を舞台に活躍する / パフォーマンス・アーティスト セカイ オ ブタイ ニ カツヤク スル イトー・ターリ/述 イトー ターリ 53-71
NPO法人「アートフル・アクション」 / 代表理事 エヌピーオー ホウジン アートフル アクション 緒方 恵一/述 オガタ ケイイチ 72-89
『手づくり文房具』『ちょいワザ文具術』の / 著者・雑貨デザイナー テズクリ ブンボウグ チョイワザ ブングジュツ ノ 宇田川 一美/述 ウダガワ カズミ 90-104
エピローグ / 1 エピローグ 105-109
子どもと未来を守る小金井会議 / 代表 コドモ ト ミライ オ マモル コガネイ カイギ 山内 淳次/述 ヤマウチ ジュンジ 113-116
施設を退所した若者たちのアフターケア相談所 / 「ゆずりは」所長 シセツ オ タイショ シタ ワカモノタチ ノ アフター ケア ソウダンジョ 高橋 亜美/述 タカハシ アミ 117-136
ホームスタート・小金井 / 「発起人会」代表 ホーム スタート コガネイ 高橋 雅栄/述 タカハシ マサエ 137-149
NPO法人「東京学芸大こども未来研究所」 / 理事兼研究員 エヌピーオー ホウジン トウキョウ ガクゲイダイ コドモ ミライ ケンキュウジョ 小山田 佳代/述 オヤマダ カヨ 150-162
エピローグ / 2 エピローグ 163-167
新たな地域情報誌 / 『き・まま』編集部の女性たち アラタ ナ チイキ ジョウホウシ 碧野 圭/ほか述 アオノ ケイ 171-187
マンガ版小金井市財政白書を / 作成・公開する マンガバン コガネイシ ザイセイ ハクショ オ 石塚 辰郎/述 イシズカ タツロウ 188-195
ごみ減量を / 実践・記録する ゴミ ゲンリョウ オ 末包 房子/述 スエカネ フサコ 196-201
トランジションタウン小金井 / 創設者 トランジション タウン コガネイ ポール・シェファード/述 シェファード ポール 202-207
NPO法人「地域の寄り合い所また明日」を / 運営する エヌピーオー ホウジン チイキ ノ ヨリアイジョ マタ アシタ オ 森田 和道/述 モリタ カズミチ 208-222
こがねいロケよび隊 / 隊長 コガネイ ロケ ヨビタイ 田村 秀美/述 タムラ ヒデミ 223-229
エピローグ / 3 エピローグ 230-236
小金井から《前掛け》を世界へ / 「Anything」経営者 コガネイ カラ マエカケ オ セカイ エ 西村 和弘/述 ニシムラ カズヒロ 239-256
「原発ゼロ・フェアな社会」を目指す緑の党 / 運営委員長 ゲンパツ ゼロ フェア ナ シャカイ オ メザス ミドリ ノ トウ 漢人 明子/述 カンド アキコ 257-269
東日本大震災復興応援小金井プロジェクト協議会 / 会長 ヒガシニホン ダイシンサイ フッコウ オウエン コガネイ プロジェクト キョウギカイ 今井 啓一郎/述 イマイ ケイイチロウ 270-282
投票率アップキャンペーン / 事務局メンバーたち トウヒョウリツ アップ キャンペーン 宇野 祐子/ほか述 ウノ ユウコ 283-291
エピローグ / 4 エピローグ 292-298