上村 雅洋/著 -- 清文堂出版 -- 2014.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /672.1/5145/2014 7104503059 Digital BookShelf
2014/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7924-1019-3
ISBN13桁 978-4-7924-1019-3
タイトル 近江日野商人の経営史
タイトルカナ オウミ ヒノ ショウニン ノ ケイエイシ
タイトル関連情報 近江から関東へ
タイトル関連情報読み オウミ カラ カントウ エ
著者名 上村 雅洋 /著
著者名典拠番号

110002100480000

出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 2014.8
ページ数 6, 353p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容紹介 特徴的な近江商人像を描いている日野商人。売薬業を営んだ正野玄三家、酒造業を営んだ吉村儀兵衛家・高井作右衛門家を事例に、日野商人としての経営特性を明らかにし、従来の近江商人像について再検討を加える。
一般件名 商人-滋賀県-日野町 (滋賀県)-歴史-001102666-ndlsh
一般件名カナ ショウニン-シガケン-ヒノマチ (シガケン)-レキシ-001102666
一般件名 滋賀県-商業-歴史 , 商人
一般件名カナ シガケン-ショウギョウ-レキシ,ショウニン
一般件名典拠番号

520297910210000 , 510941500000000

分類:都立NDC10版 672.161
資料情報1 『近江日野商人の経営史 近江から関東へ』 上村 雅洋/著  清文堂出版 2014.8(所蔵館:中央  請求記号:/672.1/5145/2014  資料コード:7104503059)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152505335

目次 閉じる

序論
  一 研究史
  二 本書の構成と目的
第一章 正野玄三家の事業と奉公人
  一 正野家の概略
  二 「家来年季録」
  三 別家
第二章 正野玄三家の奉公人と給金
  一 奉公人数
  二 給金額
  三 給金の支給
  四 仕着
  五 下女給金
  六 褒美金
  七 不祥事と処遇
第三章 近代における正野玄三家の雇用形態
  一 明治二〇年「雇人名簿」
  二 大正二年「店員名簿」
  三 昭和六年「店員調」
  四 店務役割
第四章 明治期における正野玄三家の家則と店則
  一 明治一四年七月「大坂支店規則書」
  二 明治二一年九月「家則創定ノ主意」
  三 明治二四年七月「支店規則」
  四 明治三五年一月「家則」
第五章 吉村儀兵衛家と酒造業
  一 吉村一族と儀兵衛家
  二 五郎左衛門家と酒造業
  三 関東酒造業への進出
  四 関東での酒造経営の拡大
  五 関東酒造業と小谷村
第六章 吉村儀兵衛家の本店経営
  一 創業期の経営
  二 酒造経営の本格的展開
  三 安政四年以降の経営動向
第七章 吉村儀兵衛家の出店経営
  一 下妻店
  二 上ノ店
  三 鷲巣店
  四 恩名店・境店
  五 柿岡店
  六 横堀店
  七 下館店
第八章 吉村儀兵衛家の雇用形態
  一 出店の「御宗旨人別書」と儀右衛門家
  二 小谷村の「宗門御改帳」と儀兵衛家
  三 奉公人請状
  四 店則と雇用
  五 日野商人組合と吉村儀兵衛家
  六 在所登り制度
  七 給金
  八 個別奉公人の動向
第九章 高井作右衛門家の経営
  Ⅰ 江戸時代の経営
  一 酒造業
  二 質屋業
  三 貸付業
  四 雇用形態
  五 事業内容と利益構成
  六 災害と施行
  Ⅱ 明治・大正期の経営
  一 酒造
第一〇章 日野商人の特性
  一 日野椀と合薬
  二 大当番仲間
  三 千両店と多店舗展開
  四 製造部門の包摂
結論