岸田 一隆/著 -- エネルギーフォーラム -- 2014.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /304.0/6729/2014 7104497452 Digital BookShelf
2014/09/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88555-435-3
ISBN13桁 978-4-88555-435-3
タイトル 3つの循環と文明論の科学
タイトルカナ ミッツ ノ ジュンカン ト ブンメイロン ノ カガク
タイトル関連情報 人類の未来を大切に思うあなたのためのリベラルアーツ
タイトル関連情報読み ジンルイ ノ ミライ オ タイセツ ニ オモウ アナタ ノ タメ ノ リベラル アーツ
著者名 岸田 一隆 /著
著者名典拠番号

110005922830000

出版地 東京
出版者 エネルギーフォーラム
出版者カナ エネルギー フォーラム
出版年 2014.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容紹介 物質・エネルギー、産業、金融の3つの循環に支えられている人類。持続可能性とは3つの循環がバランスを取りながら持続できることであること、成長は決して持続可能ではなく、定常な社会を目指さなくてはならないことを説く。
一般件名 科学と社会-ndlsh-00564445,技術と文明-ndlsh-00562518,循環型社会-ndlsh-00932471
一般件名カナ カガクトシャカイ-00564445,ギジュツトブンメイ-00562518,ジュンカンガタシャカイ-00932471
分類:都立NDC10版 304
書評掲載紙 毎日新聞  2014/10/05  1885 
書評掲載紙2 毎日新聞  2014/12/21   
資料情報1 『3つの循環と文明論の科学 人類の未来を大切に思うあなたのためのリベラルアーツ』 岸田 一隆/著  エネルギーフォーラム 2014.9(所蔵館:中央  請求記号:/304.0/6729/2014  資料コード:7104497452)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152509017