蛯原 健介/著 -- 虹有社 -- 2014.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /588.5/5582/2014 7104532032 Digital BookShelf
2014/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7709-0063-0
ISBN13桁 978-4-7709-0063-0
タイトル はじめてのワイン法
タイトルカナ ハジメテ ノ ワインホウ
著者名 蛯原 健介 /著
著者名典拠番号

110005644290000

並列タイトル Introduction au droit viti‐vinicole
出版地 東京
出版者 虹有社
出版者カナ コウユウシャ
出版年 2014.9
ページ数 367p
大きさ 19cm
価格 ¥2400
内容紹介 日本には世界に通用するワイン法がない。ワイン法とは何か? なぜ必要なのか? ワイン法の模範とされるフランスとEUの法律を中心に、その成り立ちと内容を分かりやすく紹介し、日本の現状を考える。
書誌・年譜・年表 文献:p360~367
一般件名 ワイン-法令-ndlsh-01182567
一般件名カナ ワイン-ホウレイ-01182567
一般件名 ぶどう酒-法令
一般件名カナ ブドウシュ-ホウレイ
一般件名典拠番号

510080210080000

分類:都立NDC10版 588.55
資料情報1 『はじめてのワイン法』 蛯原 健介/著  虹有社 2014.9(所蔵館:中央  請求記号:/588.5/5582/2014  資料コード:7104532032)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152513197