持永 芳文/共著 -- コロナ社 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /542.0/5049/2014 7104556150 Digital BookShelf
2014/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-339-00864-7
ISBN13桁 978-4-339-00864-7
タイトル 電気機器学
タイトルカナ デンキ キキガク
著者名 持永 芳文 /共著, 蓮池 公紀 /共著
著者名典拠番号

110005359940000 , 110006672780000

出版地 東京
出版者 コロナ社
出版者カナ コロナシャ
出版年 2014.10
ページ数 10, 195p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 現在使用されている広範な電気機器について、基本原理から利用法までを写真や構造図を多用してわかりやすく解説したテキスト。章末に演習問題を付す。
書誌・年譜・年表 文献:p187
一般件名 電気機械・器具-ndlsh-00561335
一般件名カナ デンキキカイキグ-00561335
一般件名 電気機器
一般件名カナ デンキ キキ
一般件名典拠番号

511209300000000

分類:都立NDC10版 542
資料情報1 『電気機器学』 持永 芳文/共著, 蓮池 公紀/共著  コロナ社 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/542.0/5049/2014  資料コード:7104556150)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152514802

目次 閉じる

1.電気機器の基礎
  1.1 電気機器の種類
  1.2 電磁現象
  1.3 電気機器の材料
  1.4 損失・効率・定格
  演習問題
2.変圧器
  2.1 理想変圧器
  2.2 実際の変圧器
  2.3 変圧器の特性
  2.4 変圧器の構造
  2.5 変圧器の結線
  2.6 各種変圧器
  演習問題
3.誘導機
  3.1 三相誘導電動機の原理
  3.2 三相誘導電動機の構造
  3.3 巻線係数と誘起電圧
  3.4 等価回路
  3.5 誘導電動機の特性
  3.6 三相誘導電動機の始動および制動法
  3.7 三相誘導電動機の速度制御
  3.8 単相誘導電動機
  3.9 誘導電圧調整器
4.同期機
  4.1 同期機の原理
  4.2 種類と構造
  4.3 誘導起電力と電機子反作用
  4.4 同期発電機の等価回路
  4.5 同期発電機の特性
  4.6 発電機の並行運転
  4.7 同期電動機
  4.8 同期電動機の始動
  演習問題
5.直流機
  5.1 直流機の原理
  5.2 直流機の構造
  5.3 直流機の誘起起電力とトルク
  5.4 電機子反作用
  5.5 整流
  5.6 直流発電機の種類と特性
  5.7 直流電動機の特性と用途
  5.8 直流電動機の速度制御
  5.9 直流電気動力計
6.各種電動機
  6.1 交流整流子電動機
  6.2 永久磁石電動機(モータ)
  6.3 ステッピングモータ
  6.4 サーボモータ
  6.5 リニアモータ
  演習問題
7.電力用コンデンサ・静止形無効電力補償装置
  7.1 コンデンサの原理と構造
  7.2 並列コンデンサによる力率改善
  7.3 交流フィルタ
  7.4 直列コンデンサ
  7.5 電力変換装置による無効電力補償
  演習問題