検索条件

ハイライト

アビ・ヴァールブルク/著 -- ありな書房 -- 2014.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /708.0/5007/9 7104621259 Digital BookShelf
2014/10/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7566-1435-3
ISBN13桁 978-4-7566-1435-3
タイトル ヴァールブルク著作集
タイトルカナ ヴァールブルク チョサクシュウ
巻次 別巻2
著者名 アビ・ヴァールブルク /著
著者名典拠番号

120000311030000

出版地 東京
出版者 ありな書房
出版者カナ アリナ ショボウ
出版年 2014.10
ページ数 462p
大きさ 22cm
各巻タイトル 怪物から天球へ
各巻タイトル読み カイブツ カラ テンキュウ エ
各巻のタイトル関連情報 講演・書簡・エッセイ
各巻のタイトル関連情報読み コウエン ショカン エッセイ
各巻著者 伊藤 博明/訳 著,加藤 哲弘/訳 著,石井 朗/企画 構成
各巻の著者の典拠番号

110001681930000 , 110001663820000 , 110003024950000

価格 ¥4500
内容紹介 アビ・ヴァールブルクの主要な論考を網羅し豊穣な思索を明らかにした著作集。別巻2では、占星術や初期ルネサンス美術、イコノロジーを主題にした講演や書簡、同時代の文化政治学的発言などを収録し、詳細な解説を加える。
一般件名 美術 (西洋)-歴史-ndlsh-00611390,図像学-ndlsh-00574967,占星術-ndlsh-00570750
一般件名カナ ビジュツ (セイヨウ)-レキシ-00611390,ズゾウガク-00574967,センセイジュツ-00570750
一般件名 美術
一般件名カナ ビジュツ
一般件名典拠番号

511326000000000

分類:都立NDC10版 708
資料情報1 『ヴァールブルク著作集 別巻2』( 怪物から天球へ) アビ・ヴァールブルク/著  ありな書房 2014.10(所蔵館:中央  請求記号:/708.0/5007/9  資料コード:7104621259)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152521201

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東から西へと遍歴する「異邦の天球」の恒星天界図 ヒガシ カラ ニシ エト ヘンレキ スル イホウ ノ テンキュウ ノ コウセイ テンカイズ 9-45
惑星像の南から北への遍歴とそのイタリアへの帰還 ワクセイゾウ ノ ミナミ カラ キタ エノ ヘンレキ ト ソノ イタリア エノ キカン 46-87
ウルリヒ・フォン・ヴィラモヴィッツ=メッレンドルフ宛書簡 ウルリヒ フォン ヴィラモヴィッツ メッレンドルフ アテ ショカン 88-95
カール・ラインハルトによるオウィディウスの『変身物語』 カール ラインハルト ニ ヨル オウィディウス ノ ヘンシン モノガタリ 96-97
怪物から天球へ カイブツ カラ テンキュウ エ 98-170
新たに発見されたアンドレア・デル・カスターニョのフレスコ アラタ ニ ハッケン サレタ アンドレア デル カスターニョ ノ フレスコ 173-177
フィレンツェのニンフ フィレンツェ ノ ニンフ 178-195
フィレンツェの現実と古代風の理想主義 フィレンツェ ノ ゲンジツ ト コダイフウ ノ リソウ シュギ 196-227
ルネサンスの祝祭からのイメージ ルネサンス ノ シュクサイ カラ ノ イメージ 228-235
ギルランダイオ工房におけるローマ的古代 ギルランダイオ コウボウ ニ オケル ローマテキ コダイ 236-246
美術史学の諸傾向 ビジュツシガク ノ ショケイコウ 249-258
ブルクハルト演習最終日 ブルクハルト エンシュウ サイシュウビ 259-264
フィレンツェ美術史研究所開所記念の挨拶 フィレンツェ ビジュツシ ケンキュウジョ カイショ キネン ノ アイサツ 265-267
レンブラントの時代におけるイタリア的古代 レンブラント ノ ジダイ ニ オケル イタリアテキ コダイ 268-306
マネの《草上の昼食》 マネ ノ ソウジョウ ノ チュウショク 307-321
自治体の責務と公共的精神政治学 ジチタイ ノ セキム ト コウキョウテキ セイシン セイジガク 325-326
課題は中間にある カダイ ワ チュウカン ニ アル 327-329
武器庫から実験室へ ブキコ カラ ジッケンシツ エ 330-344
なぜハンブルクは哲学者カッシーラーを失ってはならないのか ナゼ ハンブルク ワ テツガクシャ カッシーラー オ ウシナッテワ ナラナイ ノカ 345-348
ヴァールブルク文化科学図書館理事会のまえに ヴァールブルク ブンカ カガク トショカン リジカイ ノ マエ ニ 349-353
アメリカのチャップ・ブック アメリカ ノ チャップ ブック 357-371
フォルクスハイムでの画像展示会 フォルクスハイム デノ ガゾウ テンジカイ 372-374
ハンブルク市庁舎大広間の壁画 ハンブルク シチョウシャ オオヒロマ ノ ヘキガ 375-388
紋章学の専門蔵書 モンショウガク ノ センモン ゾウショ 389-391
ローベルト・ミュンツェル追悼 ローベルト ミュンツェル ツイトウ 392-396
ヴァールブルクの占星術研究 / 解題 ヴァールブルク ノ センセイジュツ ケンキュウ 伊藤 博明/著 イトウ ヒロアキ 427-435
ヴァールブルクと文化科学図書館 / 解題 ヴァールブルク ト ブンカ カガク トショカン 加藤 哲弘/著 カトウ テツヒロ 436-445